朝から夫は竹瓦温泉へ行き、砂風呂体験をしました一方、わたしは別府温泉の地獄蒸しプリンへ温泉卵もいただきました砂風呂は、砂をかけられるときはくすぐったく、かけ終わると、かなり重い状態で身動きできなくなるそうです竹瓦温泉は朝6時からあいていて、100円で入れるのだそうです地元の人たちのコミュニティの場になっているように感じました
お昼は由布院へ御三家の一つ、亀の井別荘の湯の岳庵でランチをいただきました
ランチの後は、太宰府天満宮に息子の大学合格のお礼参へ。お隣の国立九州博物館も見てきました国立だからか横浜の歴史博物館とはぜんぜん規模が違い、また外観はとてもモダンで驚きました開港150年余の横浜と違い、アジアとの歴史を感じさせる展示でした
最初は宮崎の飫肥城まずは四半的に挑戦!真ん中に当たれば記念品がもらえるそうですが、的に当てるだけで精一杯流鏑馬で的に当てるのはすごいことなんだと思いました。
飫肥城の街を散策。食べ歩きマップについている券を、参加している店舗などで出すと、地元の味を堪能することができますガイドボランティアさんが一緒にまわってくれました左が飫肥天といって魚のすり身に黒糖をまぜて揚げたもの、右は卵焼きと言われるものですが、プリンのような触感で、焼くというより蒸す?ではと感じました
次は鹿児島城昨日、桜島が噴火したそうで、町中灰だらけこちらもガイドさんに一緒にまわっていただきました。西郷隆盛や島津家のことなどいろいろ教えていただきました