ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

9/21 AK様 49回目の訪問・知らないケド・・

2013年09月21日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏

(くつろぐ皆様)

49回目の訪問です。今まで最多の演奏曲は「長崎の鐘」です。

この曲は、必ず演奏をして欲しいと希望があり特別月を除いてプログラムに入れています。

約5年も通っているといつの間にかいなくなる方・・・新しく入居されるかた・・

段々弱っていく方・・・最近では、ボケたり、寝たきりになってしまったり・・・

色々見てくると他人ごとではありません。

その中で最高齢のMさん、100歳のお祝が市から届いたそうです。

でも大変お元気で頭もしっかりされています。

若くても「わたしゃー何も知らん。こんな歌しらん」と言っているお婆さん・・

演奏が始まると無意識でしょうか・・・歌っています。

お茶の時間に「わたしゃー歌わんかったから、おやつのお菓子はもらえんと思うとった」等と

言われるので大笑いしました。

今日も楽しい雰囲気の中、無事終了・・・

我々も皆様に元気を頂いて有難く思っています。感謝!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする