goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

11/18(月)MDS様に訪問 ・・ ナゼ?こんなに歓迎???

2013年11月18日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏

    (今月のマスコット人形)

 玄関を入った途端・・中にいらっしゃる通所者様たちが笑顔で拍手して下さって!驚!

普通は、まずそんなことはありません・・・

えっ?なぜ?・・ 気難しい?男性の方達にも笑顔で拍手で迎えて頂きました。

思えば、最初の頃は、丁度、皆様はお茶の時間なので

あまりこちらに感心が無く知らぬ顔をされていたのが夢のようです。

職員の方にも時間ギリギリまで、演奏空間を作って頂けない状況でしたが

最近は、そんなこともなく大変やり易い環境を作って頂いています。

担当の男性、女性職員の方も大変好意的で恐縮してしまいます。

今日は、時間前から皆様、イスにならんでお待ちいただいている状態・・・・

特に男性の方に好意的に言葉をかけていただきで嬉しく思いました。

「りんごのひとりごと、昭和枯れすすき、旅愁、マイ・ウエイ、北上夜曲

赤いランプの終列車、アンパンマン・マーチ、夢は夜ひらく、唐獅子牡丹

天城越え、お別れ公衆電話」を演奏し

アンコールは、皆様がお好きな「大阪しぐれ」で締めくくりました。

私のお話は、喜ばれただろうか?選曲はどうだっただろうか?

いつも気になります。リキミ過ぎて「天城越え」では後奏が・・飛んで

アタマ真っ白・・・かろじて誤魔化して終了!(^^)!

終了後、1月のオファーを頂きました。

最近は、ご依頼先が増加していますので早くお申し出頂かないと

ご希望の日のご要望にお答えできない場合もありますので私としても助かります。

楽しい気分にして頂き、MDS様の皆様に感謝!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする