goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

11/29(金) GH様での演奏 お土産に無農薬の・・・

2013年11月29日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏

 2か月に1度の訪問ですが、入所者の皆様も覚えていて下さいます。

今日は、いつもより人数が少なかったような気がしましたが

場所が1Fだったのでそう感じたのでしょう。

ホームの皆様は、陽気で良く歌って下さるので楽しいです。

ただ、狂ったテープレコーダーのごとくご自分のペースで

歌われるので、マドンナ久恵は戸惑っているようですが・・笑

でも、リズムを崩さずに演奏するように心がければいいのですが

これが平常でもなかなか難しい!。

でも不思議と”歌の最初と終わりだけ”合うので笑えて来ました。

人生と同じで「山あり、谷あり、しかし終わりよければスベテヨシ!」

しゃべって、歌って、笑って、あっと言う間の1時間でした。

終了後、社長の奥さまより自家製の採れたて、各種お野菜を沢山頂きました。

とてつもなく大きな白菜! M・久恵の足にも勝る大根! 

堅物のワタシより柔らかい水菜! 他 ・・・・ありがたや! ありがたや!

久恵も大喜びでした、。!(^^)!

11月の予定も本日で無事終了・・

12月は、ご依頼先によって、対象年齢が多岐に及びますが

まぁ・・自分の能力の範囲内で全力を尽くせばいいでしょう!

マイ.ペンライ!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする