![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/93ffe6797c908a1a1546828579303e15.jpg)
県や・市からも表彰されている地域密着型のサロンの皆様です。
毎年2回、お招きいただいていますが、他のゲストの方もそうそうたる方たちです。
写真を拝見してみると、「サックス奏者・腹話術・手品・漫談・ハープの演奏」他
何処かで写真を見た有名な方達ばかりで驚きました。
会長もヴァイオリンと声楽をおやりになり、皆さんも上品な方ばかりです。
このようなところに、ドタバタ夫婦漫才?コンビの
悪趣味で未熟な我々がしゃしゃリでるのは至って心苦しいのですが
持ち前の強心臓で「なるようにしかならんわぃ」の精神で演奏いたしました。
しかし、会長・副会長・婦人部の皆様に可愛がっていただき有難く思います。
設備もプロジェクターを備えパソコンに詳しい方が操作してくださいます。
人材も豊富で今日のサロンの半分は男性でした。
懐かしい歌謡曲を中心に1時間、楽しんでいただいたと思います。
終了後あるご婦人から「この布はタイの反物ですがもらってやってください」と
素敵なエスニックの織物を頂きました。
ゆうに2人分作れそうなので仕立てて衣装にさせていただくつもりです。
以前にもエジプトの衣装を頂き活用させていただきましたが有難いです。!(^^)!
色々な施設や団体の皆様に衣装を見ていただき、楽しんでいただければと思います。
昼食をご一緒に頂きながらお話をしましたが、ついつい長居をしてしまいました。
気分よく帰宅の途につきましたが今日も皆様に感謝一杯の1日となりました。
皆様・・・トゥリマカセ!こっぷんかっ!!(^^)/