今日は誕生会、ここは本当に本日が誕生日の方をお祝いします。
今日はご本人さんの希望と言う事で・・・ナント・・おはぎのケーキ?仕立て・

二段になっていて間に餡が入っています。
ローソクも立ててハッピーバースディトゥユーを皆で歌いました。
ご本人のNさん・・90歳になられましたが
いつもの寡黙振りとは一転・・饒舌で・・ご機嫌でした。
曰く「年を重ねると歳の事など気にしてはいけない!
歳は自然について来るものだから年齢を気にしてはいけない」
ようするに自然体で過ごせ・・と言う事を力説されました。
他にも99歳を筆頭に97歳とお二人とも2月生まれ・・
女性ですがしっかりしていらっしゃいます。
今日も身体だけは元気なお婆ちゃんの中には・・
「アキラさ~ん、知らん歌が多いで・・知っとる歌やって!」と言われてしまいました (^^)/
大正時代の「早春譜」昭和の歌謡曲「長崎のザボン売り」等
ご本人は痴呆で忘れているだけなのですがネ・・
「お婆ちゃん・・知っている歌を云ってくれれば、何でもふきますよ~・・何かありますかぁ~?」
「・・・わしゃ・・わからん!何でもえーわ!」苦笑!
これからの世の中・・・
こんな年寄りがゴロゴロ増えて我ながら怖いデス・・・
自分だけは大丈夫!・・・そんな夢物語は通用しませんから(笑)
それでも帰りに入所者の男性から
「いつも演奏ありがとう。楽しみにしています」と
春の和菓子の詰め合わせをプレゼントされました。
そのお気持ちが嬉しかったです。
今日はご本人さんの希望と言う事で・・・ナント・・おはぎのケーキ?仕立て・

二段になっていて間に餡が入っています。
ローソクも立ててハッピーバースディトゥユーを皆で歌いました。
ご本人のNさん・・90歳になられましたが
いつもの寡黙振りとは一転・・饒舌で・・ご機嫌でした。
曰く「年を重ねると歳の事など気にしてはいけない!
歳は自然について来るものだから年齢を気にしてはいけない」
ようするに自然体で過ごせ・・と言う事を力説されました。
他にも99歳を筆頭に97歳とお二人とも2月生まれ・・
女性ですがしっかりしていらっしゃいます。
今日も身体だけは元気なお婆ちゃんの中には・・
「アキラさ~ん、知らん歌が多いで・・知っとる歌やって!」と言われてしまいました (^^)/
大正時代の「早春譜」昭和の歌謡曲「長崎のザボン売り」等
ご本人は痴呆で忘れているだけなのですがネ・・
「お婆ちゃん・・知っている歌を云ってくれれば、何でもふきますよ~・・何かありますかぁ~?」
「・・・わしゃ・・わからん!何でもえーわ!」苦笑!
これからの世の中・・・
こんな年寄りがゴロゴロ増えて我ながら怖いデス・・・
自分だけは大丈夫!・・・そんな夢物語は通用しませんから(笑)
それでも帰りに入所者の男性から
「いつも演奏ありがとう。楽しみにしています」と
春の和菓子の詰め合わせをプレゼントされました。
そのお気持ちが嬉しかったです。