goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

2/17(水) AINI様No.17 手間のかかる年寄りは・・・

2016年02月17日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 今日はいつもより人数が少ないと言う事もあり
あまり盛り上がりませんでした。

その中でも”ゲイシャワルツ”だけは、声が出ていたようです。

足の不自由な職員の方が歌詞用紙を交換して下さいましたが
それのお手伝いをしながら演奏しました。

しかも利用者様の中に”問題のある方”がいて・・
ヨウするに手間のかかる方もいて他の職員の方も大変そうでした。
同じことを何度も繰り返して言う・・
いくら説明して「大丈夫だから」と言っても理解できない。
しまいには、腹が立って頭の一つもドツイたろか!と思う気持ちも分かります。
介護施設での暴力・・きっと水面下では多のでしょう。
トシをとるのは辛いこと。
せめて日頃から自分の意識の中に”老いては子に従い”
世話をしてくれる人の言う事を素直に聞いて
余分な事で心情を煩わせない努力が必要だと痛感しています

終了後に話をしましたが、インフルエンザで休んでいる職員
他の施設に応援に出ている職員等もいて・・人手が足りないと嘆いていらっしゃいました。
募集してもなかなか集まらないらしいです。

ここは比較的金銭ではなく志で勤務されている方が多く感心していましたが、
今の世の中・・なかなかそうはいかないようです。
時給の高いところへ目が行くのは当然と言えば当然・・
老人施設の経営もこれからは大変だと実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする