ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

ケアマネの資格とったぞ! 5/26(金)ASK様No.1 初めての訪問

2017年05月26日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 他の施設から転勤された職員のご紹介で初めて訪問しました
新規先は気分的にシャキッとなり、一種のカンフル剤?にもなりますね。!(^^)!

違う施設でお世話になった顔を知っている女性職員が
「あきらさん私、ケァマネの資格を取りました!」
とニコニコしながら報告して下さいましたが本当に良かったと思います。
資格があれば仮に転職しても有利になりますから・・
ご本人も嬉しかったのだと思います
こんな女性は、なにか可愛らしくほほえましく感じます

ご利用者の方々も穏やかな方が多くて演奏もやり易かったです
曲の題名は忘れていても、
私が「こんな歌ですよ・・」と一節歌うと・・
「ああ、それそれ・・知ってる!」
と笑顔を浮かべて下さるのが良い雰囲気を醸し出しています。

お話が多かったのと、
ハーモニカを手に持っていた方がいらっしゃったので
急遽ご一緒に”ふるさと”を吹いて頂いたため予定曲を2曲カットして1時間丁度に収めました

皆さんの反応も良かったので喜んでいただけたのではと思います
帰りに担当者の方から「今後とも宜しくお願いします」と言われ9月の予約を頂きました
今日もイヤな気分になるようなことが一つもなく気分よく帰宅できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする