今日は先回よりは多少反応が見られましたが
高齢化に伴う無気力傾向はやむを得ないと思います
3年半前当時の入居者の皆様の写真を現在と比べてみて驚きました
14人の方が亡くなったり転所したりして残っている方の多くはモウ生きる屍同然・・
まだ普通にお話が出来る方はお一人のみです。
この事実に愕然としました。
「川の流れのように」・・・美空ひばりさんのこの歌を演奏しましたが
人間は皆、三途の川に向かって流れている実感があり寂しい限り・・・
中国の少数民族のショーの中に”多くの屍が流れてきて我が息子を探す母親・・”
そんなシーンがありましたが、なんとも不気味でした
誰でもいつかは死ぬ、その事実”死”は仕方ありませんが、
目に見える形で感じると恐ろしくなってきます
後悔の無いように毎日を生きる・・・それしかないようです
今日の演奏は可もなく不可もなといったところでした
(湖南省旅の話/ 世界一 その1)

張家界にある「ガラス橋」は世界一のガラスの吊り橋・・
2016年にオープンしたこの橋は、高さ300m・・峡谷と峡谷を結ぶ長さ430m
床は99枚の強化ガラスが張られている吊り橋です

ここに行くには厳重な持ち物検査があり大きな一眼レフ・杖・リュック等は
持ち込めません
入口の列に並ぶとやがて「靴カバー」を装着する場所があります(無料)

物珍しさもあって多くの中国人が全土から観光に来ています
この橋は鉱山の事業で成功した湖南省の実業家が
イスラエルの設計者に依頼して作ったもので
橋の銘々も懸賞金を付けて募集・・
「雲天橋」に決まり賞金30000元が命名した農民に支払われたそうです

歩いてみましたが私は恐怖を感じませんでした。
高齢化に伴う無気力傾向はやむを得ないと思います
3年半前当時の入居者の皆様の写真を現在と比べてみて驚きました
14人の方が亡くなったり転所したりして残っている方の多くはモウ生きる屍同然・・
まだ普通にお話が出来る方はお一人のみです。
この事実に愕然としました。
「川の流れのように」・・・美空ひばりさんのこの歌を演奏しましたが
人間は皆、三途の川に向かって流れている実感があり寂しい限り・・・
中国の少数民族のショーの中に”多くの屍が流れてきて我が息子を探す母親・・”
そんなシーンがありましたが、なんとも不気味でした
誰でもいつかは死ぬ、その事実”死”は仕方ありませんが、
目に見える形で感じると恐ろしくなってきます
後悔の無いように毎日を生きる・・・それしかないようです
今日の演奏は可もなく不可もなといったところでした
(湖南省旅の話/ 世界一 その1)

張家界にある「ガラス橋」は世界一のガラスの吊り橋・・
2016年にオープンしたこの橋は、高さ300m・・峡谷と峡谷を結ぶ長さ430m
床は99枚の強化ガラスが張られている吊り橋です

ここに行くには厳重な持ち物検査があり大きな一眼レフ・杖・リュック等は
持ち込めません
入口の列に並ぶとやがて「靴カバー」を装着する場所があります(無料)

物珍しさもあって多くの中国人が全土から観光に来ています
この橋は鉱山の事業で成功した湖南省の実業家が
イスラエルの設計者に依頼して作ったもので
橋の銘々も懸賞金を付けて募集・・
「雲天橋」に決まり賞金30000元が命名した農民に支払われたそうです

歩いてみましたが私は恐怖を感じませんでした。