goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

悲しい知らせ・・7/23()ANR様No.54 まつり”間に合わず

2018年07月23日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏

 今月の初めに相次いでお二人が亡くなったとご連絡を頂きました
お一人はハーモニカがお好きな方でいつも1曲ご一緒に吹いて頂いていた方です
荒城の月・北の旅人・あざみの歌・無法松の一生等がお好きでした

以前いらっしゃった施設からここに転所され、お逢いした時は驚きましたが
最近では新しい施設の皆様とも慣れて仲良く暮らしていらっしゃいました。
いつも私の演奏するハーモニカの音が好きだと言って下さった
大切なファン?のお一人でした。77歳での突然死だったそうですが本当に残念です。

もう御一人は87歳の男性の方です
先月職員の方から「癌で余命いくばくもない」とお聞きしていましたので
お好きな曲北島三郎さんの「まつり」を
何とか今月に演奏しお聞かせしようと猛練習しようやくメドがついて
今月演奏を予定していました・・・しかし、間に合わず残念です
もう少し早くから練習しておけばと後悔が残ります。

施設の皆様には、ショックを与えないように
2人は入院と言う事になっているので事実をご存じありません

施設の責任者をはじめ職員の方々も
我々を仲間のように思って下さって好意を持って接して頂いていますので
今回もご連絡を下さったと思います。

今日も楽しくお話をしながら演奏をしましたが
職員の方が”踊って”下さって大いに盛り上がり笑い声が・・
楽しい時間を過ごし誕生会のケーキも頂きました。
リクエストも数曲頂きましたので早速譜面の作成にかかります

我々も皆様に支えられて
元気にボランティア活動を行う事ができ本当にありがたく思います

しかし・・顔なじみの方が一人・・又一人とかけて行くのは寂しいものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする