ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

君の名は・・他 3/17(水)Kサロン様No.1 マスクをして歌う

2021年03月17日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏
 今日は、いつも何かとお引き立てを頂いている
社協の担当者様のご紹介でT区のKサロン様に訪問しました。
いつも社協の担当者の方とはメールや電話での応対でしたが
本日、初めてお会いし嬉しく思いました。
しかし、福祉にかかわる方は穏やかな方が多いですね。
お話をしていてもこちらが癒される気分でした。

思えば1年前は、マスク不足で大混乱・・・
「ハンカチマスク」等で切り抜けた思い出があります。
今日は、皆様マスクを着けていらっしゃいましたが
担当者の方から、初めに”なるべく歌わないように・・と要請がありましたが、
曲が進行していくのにつれて小声で歌声が聞こえてきました

君の名は・黒百合の歌等昭和27年頃の歌謡曲も入れて
予定時間ぴったりに終了!

観客の中の一人のご婦人が
終戦後「父がハーモニカを吹いていたのを思い出します」とおっしゃいました。
又、男性の方が「最近のBSで聴いた曲が多かった」と言って下さって
コロナ禍のなか、少しは喜んで下さったかと感じました。

社協のNさんには、最後まで丁重にご挨拶頂き恐縮するばかり・・
コロナウイルス騒動が終結し、
もっと皆様の処に訪問できるペースに戻れるように
祈るばかりです!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする