ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

南信州の旅No.3 蜂の事ならわかるけど・・

2023年07月07日 | 
14.P1070780 (640x472).jpg
 昼食は中川村の「望岳荘」”なかがわ亭”の

15.P1070781 (640x413).jpg
手打ち蕎麦を頂きました

16.P1070782 (640x376).jpg
デザートは「もちキビ」でしたが美味しくいただきました。


6.P1070764 (213x640).jpg
この建物の並びに「ハチ博物館」があります
日帰り温泉や公共の宿泊施設も併設しています

6-1.P1070770 (640x475).jpg
蟻も蜂の仲間と言うことをご存知でしょうか?

8-1.img006 (606x640).jpg
全長4m10cmのキイロスズメバチの巣・・・
ハチ研究家の「富永さん」が長年の研究の末に
29匹の女王蜂を使い完成させたものです

12.P1070774 (443x640).jpg
この巨大な蜂の巣は、直径2m25cm/高さ2m70cm
周囲が6m60cmあり2年がかりで作らせたものだそうです。
女王蜂114匹・通い蜂50万匹の労作です

8.P1070765 (640x448).jpg

10.P1070776 (640x472).jpg

他にも色々なユニークな作品が展示してありました



又、近くには「中川はちみつ工房」があって
観察・試食・体験が出来ます

18.P1070785 (2) (385x640).jpg
ここで、ハチ博士「富永さん」(90歳)にお会いし
色々なお話を伺いました

博士曰く「ハチは人間より優れたところがある」
1.雄蜂・働き蜂・等の産み分けが出来る
2.子供を物凄く大切にする
最近の人間の中には、こどもを虐待する親や
保育園ぐるみで園児を痛めつけて喜んでいる保育士・・等
嘆かわしいことです(三重県桑名市長寿認定こども園等の実例)

20.P1070788 (448x640).jpg
富永さんは、政府機関からも「蜂」に関する意見・助言など
求められて国会内の会議室まで行ったこともあるそうです

「ハチ博物館の大きな作品は、ほとんどが富永さんの作品でした・
他の人が、同じものを真似をして作ろうとしても出来なかったそうです。
「ハチの事はたいていの事は分るよ!」とおっしゃってましたが
長年、”蜂と付き合ってきた”からなのでしょう・・・

不肖アタシなんぞは、
「長年連れ添った女房の事も未だ分からんことだらけ・・」
90歳の富永さんはドウなのか?・・・
伺ってみたかったのですが失礼に当たるかもと、かろうじて自制致しました。

富永さんのお話のあとは”はちみつを試食”しました。
貴重な日本ミツバチの蜜他を舐め放題!(^^)!

18.P1070786 (584x640).jpg
流しそうめんスタイルの「はちみつ流し?」までありました。

19.P1070787 (640x375).jpg
蜜ろう入りの蜂蜜は、保存期間が限られるので市販は無理とのこと
あまりの美味しさに思わず、”二キレ”頂いてしまいました

孫と娘にも純粋な日本ミツバチの蜜を食べさせてやりたくて
お土産にはちみつを購入・・・
旅に出ると気が大きくなってpeypeyが悲鳴を上げ続けています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南信州の旅No.2・地酒(今錦)編 | トップ | 凍らせて飲むお酒があるなん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑斉)
2023-07-07 14:06:49
お土産の蜂蜜、美味しいですね。
お孫さんから「今度、いつ?」と聞かれるでしょうね。
返信する
閑斉 様 (あきらとマドンナ)
2023-07-07 14:38:53
 日本ミツバチに純粋品は少ないと聞いています。
私も蜂蜜はヨーグルトに入れて毎日食べています
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事