今日は、玄関に入ると大きな門松が目に入った。
職員の方の話だと皆様が共同でお作りになったとか・・
松は別として、竹は紙で作られていて見事な物でした。
いつも演奏する「長崎の鐘」がプログラムにないとオカンムリな女性に
「今日は知らない曲ばかりでつまらなかった。途中で帰ろうと思った」等と
言われてしまった。まぁ50年くらい前の歌謡曲を知らないはずはないの思うけど・・
ダダをこねていたようです(笑)
一方「お座敷小唄」を聴いて、某ご婦人から・・
「昔、主人と京都のお座敷に上がった時に芸妓さんが歌ってくれたことを思い出し嬉しかったです」と言われました。
歌は世につれ、世は歌につれ・・・歌にはそれぞれ思い出があるようです。
そう言えば「長崎の鐘」のご婦人も・・昔、長崎へ旅をして「永井博士」のご自宅を見学したことがある・・と
良くおっしゃってました。
しかし、正月早々・・”召されて妻は天国へ”・・・やりたくないんですケド・・(ー_ー)!!
しかし、2月からは、演奏して差し上げましょう!
ちなみに我々がこの施設で、一番演奏回数の多い曲は「長崎の鐘」・・ほぼ毎月ですから・・・
職員の方の話だと皆様が共同でお作りになったとか・・
松は別として、竹は紙で作られていて見事な物でした。
いつも演奏する「長崎の鐘」がプログラムにないとオカンムリな女性に
「今日は知らない曲ばかりでつまらなかった。途中で帰ろうと思った」等と
言われてしまった。まぁ50年くらい前の歌謡曲を知らないはずはないの思うけど・・
ダダをこねていたようです(笑)
一方「お座敷小唄」を聴いて、某ご婦人から・・
「昔、主人と京都のお座敷に上がった時に芸妓さんが歌ってくれたことを思い出し嬉しかったです」と言われました。
歌は世につれ、世は歌につれ・・・歌にはそれぞれ思い出があるようです。
そう言えば「長崎の鐘」のご婦人も・・昔、長崎へ旅をして「永井博士」のご自宅を見学したことがある・・と
良くおっしゃってました。
しかし、正月早々・・”召されて妻は天国へ”・・・やりたくないんですケド・・(ー_ー)!!
しかし、2月からは、演奏して差し上げましょう!
ちなみに我々がこの施設で、一番演奏回数の多い曲は「長崎の鐘」・・ほぼ毎月ですから・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます