昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

観光&フリータイムでじっくり満喫 宮古諸島5島めぐり3日間 23回目 宮古島

2020-07-02 04:30:00 | 80宮古・沖縄県・宮古諸島
東平安名崎へ向かう途中、バスを下車して、東平安名崎の風景を眺めました。Gifアニメにしてみました。


(東平安名崎の風景)

歩いていると2つのバケツが木にぶら下がっていました。何だろうと思いました。説明では、ウリミバエ根絶のための仕掛けとのこと。ウリミバエは、果実を食い荒らす害虫のようでした。


(2つのバケツ)

「保良漁港」と刻まれた石碑がありました。


(「保良漁港」と刻まれた石碑)

下の方を見ると漁港がありました。


(漁港が)

東平安名崎に到着しました。


(東平安名崎に)

灯台に向かって歩いていきました。


(灯台に向かって)

リーフや海岸線に巨岩がごろごろと沢山あるのは、1771年に起った「明和の大津波」で打ち上ったものだと言われ、「津波岩」と呼ばれているようです。




(津波岩)

海面から標高20mほどある高さに「津波岩」が打ち上っていて、この岩には伝説があり、昔々、マムヤという絶世の美女がいて、宮古島の按司(豪族)との悲しい恋の物語があったと言われ、「マムヤの墓」と呼ばれている岩です。




(「津波岩」)

マムヤの墓の説明が書かれていました。


(マムヤの墓の説明)

灯台近くからの太平洋側の眺めです。


(太平洋側の眺め)

白い灯台に近づきました。灯台を境に左側が太平洋で、右側が東シナ海です。


(左側が太平洋で、右側が東シナ海)

平安名崎灯台の説明板がありました。


(平安名崎灯台の説明板)

灯台の上に登られて展望されている人たちがいました。時間がなくて、登りませんでした。


(灯台の上に)
(写真撮影:2019.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする