昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

佐賀の美食と開運祈願 佐賀県・玄海諸島有人島全8島めぐり3日間 20回目 神集島

2020-07-23 04:30:00 | 62九州北部・佐賀県・玄海諸島
住吉神社を後にして、港へ戻ることにしました。


(港へ)

来た道と違う道を歩きました。沖合に島影が見られました。松島のようです。


(松島)

加唐島です。


(加唐島)

海岸線には、丸くなった石がたくさんありました。


(丸くなった石)

歩いているとその丸い石の石垣がありました。


(丸い石の石垣)

風除けの柵が続いていました。


(風除けの柵)

その先に建物がありましたが、道路として整備されていなかったので、わき道に入っていきました。


(その先に建物)

校舎のような建物がありました。


(校舎のような建物)

先ほど、海岸線から見た建物がありました。「神集島小学校」です。


(神集島小学校)

「神集島小学校創立百周年記念」の石柱と「校歌」が刻まれた石碑がありました。


(「神集島小学校創立百周年記念」の石柱)
(写真撮影:2019.12)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする