昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

佐賀の美食と開運祈願 佐賀県・玄海諸島有人島全8島めぐり3日間 21回目 神集島

2020-07-24 04:30:00 | 62九州北部・佐賀県・玄海諸島
その石碑の後ろの方で動くものがいたので、見に行きました。「烏骨鶏」が飼われていました。


(烏骨鶏)

この先に万葉歌碑があることが書かれていたので向かいました。石像や石仏がありました。


(石像や石仏)

その先の海が見えるところに「万葉歌碑2」がありました。


(「万葉歌碑2」)

戻ってくる途中に、男女の子供の像がありました。石の台座には、「1979 心に愛を」と刻まれていました。


(男女の子供の像)

戻ってくると建物があり、「ふれあい会館」と書かれていました。


(「ふれあい会館」)

港に戻ってくると2階建てのタイル張りの建物がありました。「JF マリンバンクさが 神集島営業店」という看板が掲げられていました。


(「JF マリンバンクさが 神集島営業店」)

定期船待合所へ戻ってきました。


(定期船待合所)

時間的にまだ、あったので、もう少し散策をしました。たくさんの石像が置かれていました。


(たくさんの石像)

その横に祠がありました。


(その横に祠が)

祠の内部です。おおきな絵が置かれていました。


(祠の内部)
(写真撮影:2019.12)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする