阿多田島を後にして、次の島、厳島へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/c726d989d55f50b87c1beafc0cf76a1f.jpg)
(阿多田島を後に)
本土の工業地帯の風景が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/564a0574ed547f59277c1ea24bfaafc5.jpg)
(本土の工業地帯の風景)
厳島神社の大鳥居が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/d369593c40efc289ed145223bf96e712.jpg)
(厳島神社の大鳥居)
定期船が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/b470395e5d108b47417338acd314f4c8.jpg)
(定期船)
チャーター船は、厳島に着き、上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/0b74971e1a10a73bccbd5470ba357f25.jpg)
(厳島に着き、上陸)
早速、シカが出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/dae5971a080a4c51516c6c2521d40d2c.jpg)
(シカ)
子ジカも歓迎してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/254d6221da072d2aae88cd50c6c06787.jpg)
(子ジカも)
案内人さんと一緒に散策を開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/4bc6441b8a913172bdeb959e101cd2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/a775ba8b2f23f8079da2afab0f819b87.jpg)
(案内人さんと一緒に散策)
大きな鳥居がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/0be138b9be0238ed5311a79a31474e30.jpg)
(大きな鳥居)
(写真撮影:2006.01)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/c726d989d55f50b87c1beafc0cf76a1f.jpg)
(阿多田島を後に)
本土の工業地帯の風景が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/564a0574ed547f59277c1ea24bfaafc5.jpg)
(本土の工業地帯の風景)
厳島神社の大鳥居が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/d369593c40efc289ed145223bf96e712.jpg)
(厳島神社の大鳥居)
定期船が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9b/b470395e5d108b47417338acd314f4c8.jpg)
(定期船)
チャーター船は、厳島に着き、上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/0b74971e1a10a73bccbd5470ba357f25.jpg)
(厳島に着き、上陸)
早速、シカが出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/dae5971a080a4c51516c6c2521d40d2c.jpg)
(シカ)
子ジカも歓迎してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/254d6221da072d2aae88cd50c6c06787.jpg)
(子ジカも)
案内人さんと一緒に散策を開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/4bc6441b8a913172bdeb959e101cd2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/a775ba8b2f23f8079da2afab0f819b87.jpg)
(案内人さんと一緒に散策)
大きな鳥居がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/0be138b9be0238ed5311a79a31474e30.jpg)
(大きな鳥居)
(写真撮影:2006.01)