昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる5日間 36回目 江田島・能美島

2022-04-18 04:00:00 | 36瀬戸内海・広島県・安芸群島
入鹿神社近くの海岸にあった石や岩です。






(石や岩)

これは、左側がライオンのようですね。


(ライオン)

弁慶岩と言われました。かの有名な武蔵坊弁慶が、厳島の弥山から沖の平家軍に向かって投げたところ、ここ(江田島)まで届いたと言われているこの弁慶岩とのことでした。


(弁慶岩)

ちかくに「サンビーチおきみ」がありました。ここは、瀬戸内を一望できる全室オーシャンビューの宿です。


(「サンビーチおきみ」)

その後、創造の森林公園に行きました。ここは、日露戦争が残した擬洋風建築風の遺跡が広がり、三高山砲台跡の中心になっている駐車場(旧兵舎)から、南に「南部砲台跡」、北に「旧軍兵舎跡」と「北部砲台跡」に分かれており、西日本最大の砲台山です。










(三高山砲台跡)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする