途中、造船所が見られました。

(造船所)
今日の宿泊所、能美海上ロッジの桟橋にチャーター船は、接岸され、下船しました。今日は、一日、チャーター船で島々を回りました。

(能美海上ロッジ)
皆さんと楽しく、夕食を食べ、飲みました。

(夕食)
翌日、ホテルの近くを散策しました。軍艦利根資料館です。周りに、スクリュー、錨が置かれていました。軍艦「利根」は、旧日本帝国海軍の巡洋艦で、館内には利根に実際にあったもの、乗員の服、装具などを展示されているようですが、朝早く、中を見ることができませんでした。



(軍艦利根資料館)
利根の着底地付近に建つ慰霊碑には、利根の関係者のみならず、空襲で命を落とした地域住民の名も記されているようです。

(慰霊碑)
引潮で、小さな島へ渡れるようになっていました。

(引潮で、小さな島へ)
バスで、江田島へ向かいました。

(江田島へ)
途中、カキ棚が見られました。しかし、引潮で、海面が下でした。

(カキ棚)
(写真撮影:2006.01)

(造船所)
今日の宿泊所、能美海上ロッジの桟橋にチャーター船は、接岸され、下船しました。今日は、一日、チャーター船で島々を回りました。

(能美海上ロッジ)
皆さんと楽しく、夕食を食べ、飲みました。

(夕食)
翌日、ホテルの近くを散策しました。軍艦利根資料館です。周りに、スクリュー、錨が置かれていました。軍艦「利根」は、旧日本帝国海軍の巡洋艦で、館内には利根に実際にあったもの、乗員の服、装具などを展示されているようですが、朝早く、中を見ることができませんでした。



(軍艦利根資料館)
利根の着底地付近に建つ慰霊碑には、利根の関係者のみならず、空襲で命を落とした地域住民の名も記されているようです。

(慰霊碑)
引潮で、小さな島へ渡れるようになっていました。

(引潮で、小さな島へ)
バスで、江田島へ向かいました。

(江田島へ)
途中、カキ棚が見られました。しかし、引潮で、海面が下でした。

(カキ棚)
(写真撮影:2006.01)