遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

2019 SL銀河とひまわり

2019-08-12 17:18:40 | 明るい農村

 猛暑日に近い真夏日が続いていた遠野地方でしたが

ここ数日は真夏日に近い夏日。連日猛暑日のところに住んでいる方々には

申し訳ないのですが、それでも暑いですね(蒸し暑い)。

でも朝晩はかなりしのぎやすくなりました。


そんな天気が続いているので、今のところ稲の成長も順調です。

昨日はカメムシ防除の薬剤も散布(手伝っただけ)。

あとはこれから何度か近づく

であろう台風が悪さをしないことを祈るだけです。 

 

今年もハウスでゴーヤを栽培。1本の苗ですが

今年も豊作ですね。食べられるのは1週間後位でしょうか。 

 

SL銀河は4月末から9月末までの土日運行が基本ですが、

夏休みや盆休みは平日も数回運行しています。

SL銀河とコラボ撮影できるひまわりが7月末頃から見頃と

聞いていたのですが、7月27日と8月3日の土曜日が行けなかったので

8月7日の平日運行に素材撮影という名目で行ってきました。

平日ということで、吾輩が撮影した場所には10名ほど。

この写真にはひまわり畑の中にいる1人を含めて6名確認できます。

8日の岩手日報朝刊一面に載った写真はこの中の誰かが撮影したのでしょう。

 

この場所のひまわりのピークは若干過ぎた感がありましたが、

17日(土)まで大丈夫なのかなー? 

 

 

今年は実質10日から18日までが休み。

10日は久々に中学の同級生(ドタキャンが一人出たのでと4人)と一献。

来年が人生区切りの年ということで、同級会でもという話もしつつ、他愛もない話に終始。 

 

流石は韓国料理屋。キムチが美味い!

居酒屋ではないので静かに飲めるのもいいですね。

中学でも高校でも同級生と飲んだ時はいつもですが、

二次会はもちろん青春フォーク歌合戦でした。


休み中は地域の盆踊りで当然飲み、この週末と今月末にも飲み会あり。

断酒とは言いませんが、9月末に健診があるので、9月に入ったら

飲酒は自粛したいと思います。



2019 田植え

2019-05-20 10:35:59 | 明るい農村

5月18日(土)

今年も田植えが無事終わりました。

朝飯前にもやってますが、僅か40a程なので午後12時半には田植えは終わり、

午後は苗箱と田植え機の洗浄も済ませたので全て終了しました。

 

昼近くになると風が多少出てきましたが、絶好の田植え日和でした。

 

嫁さんは苗箱運び。

 

 母親は植え直し。

 

お隣さん、なかなか耕起しないと思っていたら、トラクターが不調なので

新品を購入し、納車を待っていたとか。ようやく納車されたようです。

屋根があるトラクター、いいですねー。

 

田んぼのあちこちにはカエルの卵。

間もなくカエルの大合唱の季節がやってきます。

 

庭にあったアツモリソウがいつからか咲かなくなったけど、

クマガイソウは今年も大丈夫。

 

シャクナゲも満開。

 

庭のシドケは年々減少傾向。

量が十分ではないので、今年も食べないで終わりそう。

 

ほ場整備まであと早くて6年位?今年9月で84歳になる母親、

ほ場整備までの現役はたぶん無理でしょう。

せめてあと1,2年頑張ってほしいものです。

 

 

 


2018 秋仕舞い 

2018-11-18 20:54:56 | 明るい農村

御存知の方は御存知でしょうが、

今日11月18日はミッキーマウスの誕生日とか。

ちなみにミッキーは今年で90歳になるそうです。

ちなみついでですが吾輩もミッキーと同じ誕生日です。

 

今日は朝から晴れ渡りました。

そうなると当然放射冷却で冷え込みます。家の寒暖計は見なかったのですが、

ヤフー天気の情報では遠野の最低気温は-3℃だったようです。

 

10月27・28日の土日に田んぼと畑の耕起を予定していたのですが、

雨で延期しておりまして、ようやく17日(土)にやった次第。

天気はあまり良くなかったけど。

 

今年は耕起前に稲わらを分解するという肥料を使ってみました。

数年前もJAの肥料を使ったことがありましが、今回はイセキが良いと言う人の

助言でイセキのバイオマジックというのを使ってみました。

 

少ない面積ですし、当然機械も無いので人力です。

 

そして耕起。

 

昼頃は青空も見えてきました。

田んぼの後は家の前の畑の耕起も行い、終わったのは4時過ぎ。

トラクターの洗浄を始めた頃はもう薄暗くなってきて、

泥が落ちたかも分からなくなってきたので、やむなく断念。

今日は洗浄の続き、トラクター置場の掃除や嫁さんのタイヤ交換等で

半日が終わってしまいましたが、これで今年の秋仕舞い、終了です。

 

今年は記録的な初雪の遅さのようですが、

間もなく11月も下旬になるので、いつ初雪が降ってもおかしくありません。

スタッドレスに替えたのでいつ降っても心配ないのですが、

山に降っても里にはあまり降らないでほしいものです。

 

 

 

 

 

 


草刈り日和

2018-07-29 21:11:23 | 明るい農村

29日(土)は地域の環境保全組合主催の草刈りでした。

暑かったけど曇りベースの天気で時々小雨がぱらりと、

夏最盛期の草刈りとしたら、草刈り日和と呼べる天気でした。

朝8時から17時まででしたが、正味5時間もやったかな?

でも2,000円×8時間ですから…ありがとうございます。

 

その草刈り中、休憩の為水筒を置いている軽トラまで戻ると

ヘビを捕まえたと言って熊手で抑えていた方から

「このヘビ何ていうヘビ?」

あれ、このヘビ最近(1ヶ月位前)写真で見たような…確か、「ヤマガカシ」だっけ?

でも模様は同じだけど色が違う。写真のヘビは黄色でこのヘビは赤。

とにかく写真と思ったけどカメラもスマホも持って来なかった。

軽トラを借り、家までスマホを取りに行き、そしてパチリ。

ついでにすぐ調べたら、やはりこのヘビは「ヤマガカシ」でした。

1972年までは毒ヘビと認識されていなかったようですが、

このヘビに噛まれて死亡したことによって毒ヘビとわかったようです。

その毒性はハブの10倍、マムシの3倍!

ヤマカガシの正体は日本一の強毒をもつ恐ろしい毒ヘビでした。

 

草刈りが終わったその夜は、2年ぶりに鹿児島から遠野に来た

薩摩はやとさん歓迎の宴。10月に3歳になる隼人さんの子供も同行でした。

あいにくこの日は声を掛けたみなさん其々用事があり、

大人4人+子供1人の宴でした。

 

魚一般が苦手なのに鮨屋をチョイスし、とらねこさんには申し訳なかったのですが、

堪能させていただきました。

 

刺身にはやはり日本酒!

 

〆はすし!

 

鹿児島から多い時は年3回も遠野に来ていた薩摩はやとさん。

昨年鹿児島に行った権現さん以外、まだ鹿児島には

行ったことがない遠野ぶれんどの面々。いつか行こうという

話しは今回も出ましたが果してどうなるやら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


田植え 2018

2018-05-22 19:58:57 | 明るい農村

19日(土)に予定していた今年の田植えでしたが、

予報どおり生憎の空模様。日曜日は晴れ予報だったので

田植えは日曜日に変更し、土曜日は今年1回目の草刈りをやりました。

草刈りもシーズンインです。

 

今年の苗は生育良好です。

 

雨に濡れている庭のスズラン。

 

日曜日朝。

ちょっと気温が下がったけど快晴!田植え日和!

 

朝6時前から始めて朝食で1時間の休憩。僅か40aなので正午には終了。

昼めしを食べるとやりたくなくなると嫁さん言うので、直ちに育苗箱と田植え機を洗浄。

2時過ぎに全て終了となりました。

 

母親は植え直し。

ほ場整備まであと5年でしょうか?それまで元気で頑張ってほしいものです。

 

昨年は長雨と低温の影響で米の生育はあまり良くなかったけど、

今年は天候に恵まれ美味しい米が沢山出来ればイイですね。