遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

2023夏の終わりはいつ?

2023-08-24 21:26:29 | 休日

2023年の夏はなかなか終わりが見えませんねー。

いつまでこの暑さが続くのか?北国岩手でも猛暑日もしくはそれに近い高温が連日続いています。

天気予報だと27日以降が最高気温が30℃前後、最低気温が20℃前半位になりそうですが、果たして?

 

20日(日)でしたが、父親の七回忌法要を菩提寺で行いました。

妹夫婦が諸事情で来れなかったので、姪っこ家族が参列してくれました。

 

法要の後は遠野住田IC近くの墓所に移動し墓参り。

小学2年生の姪の子供も南無南無。

 

法要も墓参りも終わり、その後はお待ちかねのジンギスカン!

姪の旦那はこれ目当てに横須賀から来ているようなものです。

 

今回は店で食べたり長年購入しているTSCと店ではかなり前に食べたことがあるけど購入はしたことがない

遠野ジンギスカンの元祖であるAんBから半分ずつ購入して味比べ。

やはり食べなれたところが良いかな?(写真の肉はAんB)

 

ジンギスカンの他は自家栽培の焼きトウモロコシ、焼きおにぎり、フランクフルト。

ジンギスカンの前に食べるので、食べ過ぎるとジンギスカンがあまり食べられません。

なので、ジンギスカンは昼の部と夜の部に分けて食べました。

 

前日19日(土)は大雨警報が出るくらいの大雨でしたが、この日もそれなりの雨が降り、

その雨上がりに虹が出ました。よく見ると二重の虹です。

 

ジンギスカンの夜の部が終わった後は細やかな花火大会。

母親もひ孫と一緒に楽しんでおりました。

 

姪っこ家族は18日から3泊4日、21日に帰りましたが、19日(土)の天気が良ければ

何処か遠くに連れて行こうと思っていたのですが、降水確率が高いので近場へということになり…

まずは7月にオープンしたばかりの山田町の道の駅おいすたへ。

10時半頃に行きましたが、11時開店の食堂前にはかなり長い列が出来ていました。

店内は海産物や美味しそうな寿司が目に付きましたが、朝採りのホヤだけ購入しました。

ホヤは新鮮で美味しかったです。

 

特産品のカキを模した町の非公認キャラクター「オイッスさん」。

 

浪板海岸に寄り道。

波が高く遊泳禁止になっていました。サーファーが4人と日光浴の人が一人のみ。

 

昼飯は釜石ラーメンということになり、釜石の新来軒へ。

吾輩と姪の旦那は吾輩が毎回食べているホルモンセット。姪や子供たちはラーメンやチャーハンを。

新来軒名物のホルモン、姪の旦那が美味しい美味しいと言いながら食べておりました。

 

昼飯の後は住田町上有住の滝観洞(ろうかんどう)へ。

滝観洞は姪が5歳頃に一緒に来た記憶があるので、それ以来ですから約30年ぶりです。

洞窟の入口に立つと、天然の冷風が超気持ちいい~!

 

洞内は天然クーラーが効き過ぎています。初めは寒いと思っていたけど

700mも歩くので、途中から程よい寒さに…

 

滝観洞は映画「八つ墓村」の撮影地ということで案内板がありました。

 

入口から大滝までは700m。けっこう長いです。

 

水音が大きくなってきたと思ったら、小滝、そして間もなく大滝が見えてきました。

 

大滝をバックにピース!

 

気温13℃でした。娑婆とは別世界です。

 

大滝(天の岩戸の滝)は洞窟内の滝では日本最大級との事。

滝のある洞窟内は高さ60m、周囲50mのドーム状になっていて、上部の大理石の裂け目から

流れ落ちる落差は29mで日本最大級を誇るそうです。

 

帰りも出口まで700m歩き…

 

無事生還。この後しばらくして姪夫婦も無事生還。

涼しい所から出て来たので余計娑婆の暑さを感じた次第です。

そういうことで、姪っこ家族は3泊4日で帰りましたが、それなりに楽しんで帰って行きました。

また来年の夏も・・・

 

さて、来週末には9月になりますが、9月といえば遠野も秋まつりシーズン。

でも今年は9月でもまだ夏まつりですね。


本州最東端 魹ヶ埼(トドガサキ)灯台に行ってきた

2023-08-12 13:52:23 | 風景

盆休み初日の11日、本州最東端にある魹ヶ埼(トドガサキ)灯台に行ってきました。

灯台所在地:岩手県宮古市重茂(オモエ)第9地割大平

同じ岩手県内に住んでいるのですが、なかなか行く機会もなく現在に至っていましたが、

今回はコロナ回復記念という意味も込めて、思い立って行ってきました。

 

遠野の自宅からは遠野住田IC~山田IC、R45を北上し途中から県道41号に入り、重茂半島の姉吉キャンプ場へ。

その県道41号が連続カーブにアップダウン、道幅が狭くて車のすれ違いがギリギリか出来ない。

そんな道を45分位は走らないとキャンプ場に着かないので、運転はけっこう辛かったです。

 

どうにか姉吉キャンプ場に到着。

 

ここのキャンプ場で使用届を提出すれば無料で使用できるようです。綺麗なキャンプ場でした。

 

キャンプ場の駐車場から150m位歩くと遊歩道入口。

ここにも駐車スペースとトイレがあったので、ここまで車で来ても良かったですね。

約1時間の歩き、7時15分スタート。

 

歩き始めて直ぐ、東日本大震災の津波到達地点、28.05mの看板がありました。

 

海抜0mからのスタートなので最初はけっこう辛かったです。

スタートから550m地点が灯台までの遊歩道で最高地点の海抜110m。

ここからは基本平坦か若干の上り下りはあるけど、歩道は松の落ち葉が薄っすら積もり、

フカフカで足や膝に優しくて歩きやすかったです。

 

暑いけど潮風と潮騒が気持ちいい。でもミンミンゼミがうるさくて暑苦しい。

 

倒木が何ヵ所かありました。

 

枯れ沢も何ヵ所か…

 

ようやく半分。あと半分。

 

最初のガケオトシ沢は漢字で書くと「崖落とし」だと思うけど、

カゴシルシは「籠印」なのかな?

 

「かたくりロード」の案内板。

4月頃からはカタクリの花が見られるようです。

 

この案内板の下に咲いていました。

ナデシコ科なそうです。ナデシコと言えばなでしこジャパン。昨日は残念でしたが、

予選リーグと決勝トーナメント、ノルウェー戦は素晴らしかったです。次回に期待ですね。

 

また枯れ沢。コヒガシリ沢。コヒガシリ?どういう漢字を書くのでしょうか?

 

灯台まであと900m。

 

本州最東端の碑方向と灯台方向の分岐。碑から灯台まで行けるようなので

まずは本州最東端の碑方向へ。

 

松林を抜けると…

 

太平洋!

 

逆光で見えにくいですが、「本州最東端の碑」というプレートが自然石にはめ込まれていました。

 

本州最東端の碑の左手に魹ヶ埼灯台(33.72m)!

明治35年(1902)3月に建てられ、現在の灯台は太平洋戦争の終戦まぎわに被災し

昭和25年(1950)6月に復旧されたものなそうです。

魹ヶ埼灯台と言えば、映画『喜びも悲しみも幾歳月』(1957年)と「♪おいら岬の灯台守は」で始まる主題歌が

有名なのですが、歌は懐かしのメロディなんかで何となく聞いたことがある程度で映画は

生まれる前の映画ということもあり残念ながら見たことがありません。

この映画は、実際の灯台守の妻であった田中キヨさんという方の手記をもとにつくられたものなそうです。

機会があれば見てみたいですが、その機会はたぶんないかな?

ついでですが、本州最東端の碑は田中キヨさんの筆によるものなそうです。

 

灯台前の岩に打ち付ける太平洋の荒波。

 

灯台敷地内の入口。

 

敷地内には東屋、トイレの他に魹ヶ埼船舶気象通報送信所という建物もありました。

東屋に「思い出ノート」があり、吾輩も一言二言…

書いている文章を見ると日本全国から本州四端を目指して来る人も多いようです。

 

東屋から南側方向。

写真右端が本州最東端の碑。ということは写真左端の崖端が本州最東端なのでしょう。

 

海岸沿いということもあり風やや強めでしたが、ドローンで撮影。

 

遊歩道を重茂漁港方向に100m?位行くと、こんな入り江がありました。

この入り江の事を書いているブログ見たので行ってみたいと思っていましたが、

標識がなかったのでとりあえずこっちだろうと思い行ってみたらありました。

 

ここもドローンで…

 

透明度が凄かったです。綺麗でした。

 

このあとは来た道をまた1時間歩き、遊歩道入口に無事到着。

遊歩道入口近くにある姉吉漁港。

 

その脇にある砂浜。暑いので泳いでいても良さそうだけど…もしかして禁泳区域なのかな?

でも汗だくだくなので、海に入って涼みたかったです。

 

キャンプ場の水道で顔や頭、腕の汗を洗い流しましたが、

やはり温泉に入ってサッパリしたいと思い、大槌のマストの湯に行ったのですが、

営業はしていましたが、メインの浴槽である炭酸泉の炭酸を発生させる機会の故障(玄関に貼り紙あり)で

炭酸泉の浴槽にはお湯は入っていないとの事。なので入浴は断念し、帰ってから家で入ることにしてマストの湯を後に。

ちょうど昼飯時なので久々に釜石の豪めんでお気に入りの味噌豪めんを食べてからの帰途でした。

疲れたのでニンニク増し増し。

 

今日(12日)は朝から警報が出るくらいの雨降りですが、

16日までの盆休み期間、なんと天気予報が期間中全て雨マーク!

台風7号も北上するし、今年は何という盆休みなのでしょう。

どうか台風の被害がありませんように…

 


週末あれこれ

2023-08-06 16:19:23 | 日記

北国、岩手・遠野でも連日の真夏日(もう少しで猛暑日)です。

いつまでこの暑さは続くのでしょうか?、例年お盆が過ぎれば朝晩めっきり涼しくなるのですが…

 

8月の第一日曜日は遠野市恒例の市内一斉河川清掃(草刈り)。今年は今日(6日)でした。

朝5時開始なので、4時半に起きて地域の担当の場所へ。

年々参加者が減少していて、今年は15人位かな?数年先にはどうなるのやら?

 

背丈位まで伸びている草や、ツル系の植物がやっかいで、毎年悪戦苦闘しながらの草刈り。

休憩時間含みで7時位に作業終了。病み上がりの身体には非常にきつかったですね。

 

そして、10時過ぎからお盆も近いということで、母親と墓掃除へ。

墓所は遠野住田IC近くということで、永眠している方々はちょっとうるさいかもしれません。

 

掃除は1時間ほどで終了。それなりに綺麗になりました。

 

昨日(5日)はコロナ禍前まで恒例だった会社の親睦会が4年ぶりにあったので

本社(千厩)でミーティング後、親睦会場へ。

場所は気仙沼街道(R284)の千厩と室根の境にある「HILL TOP」。今回で2回目です。

 

店内の様子。窓全開!冷房はありません。

 

ノンアルで乾杯!

 

大変美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

次は家でジンギスカンを食べたいですね。

 

コロナが陰性になってから10日ほど経ちました。まだ若干のセキと痰はでますが

ほぼほぼ完治したと思います。昨日は肉をたくさん食べたので、これで完治したかも?

連休になる前の10日には完全完治になれば良いなぁー。