遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

釜石鵜住居復興スタジアム オープニングDAY

2018-08-23 05:57:42 | 行事

2019年ラグビーワールドカップの会場となる釜石宇鵜住居復興スタジアムが

8月19日(日)にオープンし、当日記念試合やイベントが行われました。

このイベントのチケットはネットでの抽選だったのですが、

運良く4枚ゲット出来たので、笛吹さん夫婦親子と吾輩の4人で行って来ました。

 

ゲット出来たチケットTシャツ付き絆シート。

せっかくだったので当日はこのTシャツを着ておりました。

このTシャツ、今後外で着る機会はたぶんないでしょう。

 

席を確保出来たので、早速笛吹さんとフードブースを散策。

 

ブースの中に遠野バイパスに店がある、門崎丑牧場直営店「蕗」を発見。

ビールに合いそうなので遠野牛のバラ焼きを購入。

まだ10時過ぎですが、バラ焼きを肴にビールを飲んでしまいました。

 

メイングランドでは10時から小学生ラグビー交流会や女子ラグビーの講習会、

11時からはジュニアラグビーの交流試合。

 

正午からはリポビタンDレジェンドマッチ、

新日鉄釜石vs神戸製鋼のOB戦が行われました。

 

OB戦前のイベントでOB達がサイン入りボールを何個かスタンドに投げ入れてくれ、

その中の1個を笛吹さんの嫁さんがゲットしました。

 

さて試合ですが、背番号10、あの松尾さんも思うように

体が動かないようで…

 

現釜石シーウェイブスGM兼監督の桜庭さんは倒れていたけどヤカンの水で復活。

 

みなさん必死にボールを追っておりました。

 

V7戦士のみなさん、お疲れ様でした。

 

試合後、釜石OBの松尾雄治さんから釜石へエール。

 

オープニングセレモニーが始まる前にトイレに行っていた方がいいなと思い、

10分前にいったのですが、仮設トイレ前には長蛇の列。

平原綾香さんの「jupiter」は並びながら聞いておりました。

トイレの数はもっとあった方がよかったですね。

釜石東中学校生とのコラボは間に合いました。 

 

現在日本ラグビーフットボール協会会長の森さんからの挨拶。

来年のWCは天上から観戦すると話しておりましたが、たぶんジョークでしょう。

 

メモリアルマッチ「釜石シーウェイブスvs ヤマハ発動機ジュビロ」

はテレビ岩手で生放送したようですが、席の目の前での様子。

 

大漁旗のアーチを潜り、選手入場。

 

トップリーグのヤマハ発動機に対しトップチャレンジリーグの釜石ですが、

前半は先制するなど善戦し、14-15。

 

ハーフタイムでは夢の課外授業中学生 「Rising Sun Project 2018」と称し、

EXILEメンバーと地元釜石や大船渡と中心とした中学生とのダンスコラボ。

EXILEは当然ですが、中学生もお見事でした。

 

そして後半。

席が前から3列目だったので、体がぶつかり合う音がハッキリと聞こえます。

FWは身体がでかくて筋肉ムキムキじゃないと無理ですね。

 

やはりトップリーグのヤマハ発動機、後半は徐々に点差を広げられる釜石。

後半は0-14になり、もう完全に地力の差があるなと思っていたら、

 

もう試合も終わる後半38分にトライで5点。

 

そしてラストワンプレーのホォーンが鳴った後、もう終了間際でしたが、

本当に目の前を走って行った新加入の外国人選手が執念のトライ!

このトライには興奮しました。スタジアムも盛り上がりました。

下の写真が終了間際のトライのシーン。 

 

トライ後のキックは失敗でしたが、終了間際のトライで後半10-14。

試合は24-29でした。

今年は実力のある外国人が加入しているようなので、

是非トップリーグに昇格してほしいものです。

 

ファイト一発!

 

来年のWC、 復興スタジアムでの10月13日のチケットが手に入りました。

対戦カードが決まっていませんでしたが、ナミビアが決まり、最終予選に残った

ケニア、カナダ、ドイツ、香港の中から残る1枠が決まるそうです。

来年の10月13日。今から楽しみです。

ラグビーワールードカップ、4年に一度ではない。一生に一度です。

 


お盆休み 2018

2018-08-16 16:27:15 | 休日

早いもので8月も中旬。ブログも大分御無沙汰しておりましたが、

お盆休みも最終日の今日は大雨が降って何処へも行けないということで、

久々のブログを更新です。 

11日に横須賀から帰省した妹夫婦、姪夫婦親子と母親と

翌12日、去年の盆休みでも2番目の姪と行ったコース

(昼飯稲庭うどん、子安峡、栗駒山荘で入浴、去年は寄らなかった厳美渓)

を周って来ました。

 

稲庭うどんと言えば「佐藤養助」。

あまり車も走っていない道の脇にある店の前には順番待ちの人が大勢。

 

注文は去年と同じ二味うどん(ゴマとつゆ)。みなさんも同メニュー。

稲庭うどんは乾麺の袋で売っているので、それなりに食べていますが、

稲庭の地で食べる稲庭うどんは格別ですね。見た目も美味しいです。

 

稲庭うどんを食べた後は栗駒方向へ車を走らせ、

こちらも去年と同じく子安峡大墳湯遊の遊歩道を散策。

 

草木の緑の中、川原湯橋の赤色が鮮やか。

 

川原湯橋の上から。

 

去年はガスで建物もあまり見えなかった栗駒山荘。

今年は露天風呂から鳥海山もバッチリ見えました。

 

ちょっと遅くなったけど厳美渓に寄りました。

 

空飛ぶだんごで有名な「かっこうだんご」は時間が遅かったのか店が閉まっていたので、

「いつくしだんご」をいただく。

 

小1の姪の長女は朝飯前からトンボとりに夢中。

 

 姉の真似をしてトンボとりをする11月で3歳の弟。

 

近年は13日に墓参りしていましたが、今年は14日。

墓地の前は今年度中完成予定の遠野住田IC工事の真っ最中。

工事の遅延を心配していますが、工事中の橋に掲げている

横断幕には平成30年度完成目標と書いてあるので、

絶対今年度完成ということでもないのでしょうね。

 

14日夜は地域恒例の盆踊り。今年は何故か人出多め。

フォークダンスも盛況でした。

 

例年、14日の盆踊りの夜なんてけっこう肌寒く、去年はかなり寒かったのですが、

今年は近年にない暑さだったので、ビールと焼き鳥が超美味!

 

15日の昼はジンギスカン!

姪の旦那はこの為に遠野に来ているといっても過言ではないそうです。

 

S肉センターの肉とタレは最高ですね。

 

15日夕方から雨が降り、16日未明には大雨洪水警報も出た遠野地方ですが、

現在は注意報になり雨も上がっております。この大雨の影響で、

今日帰る予定だった妹夫婦と姪夫婦親子は明日に変更するとの事。

吾輩も嫁も明日から仕事。今年のお盆もあっけなく終わってしまいました。