遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

今年の初登山は早池峰

2014-06-27 00:03:59 | 山登り&スキー&温泉

決勝トーナメント進出には絶対勝たなければならなかった25日早朝のコロンビア戦。

でもこれが本当の実力なのか、それとも実力を発揮できなかったのか、1対4で完敗した日本代表。

結果はみなさんご承知、C組最下位となり1次リーグ敗退となってしまいました。

代表の中には優勝するなんて言っていた選手もいたけど、まだまだ優勝なんて先の話のようです。

次回に期待しましょう。(でもアジア枠が減少したら出場も危ぶまれるね)

そんな25日は休みだったので、来月予定の月山登山の練習も兼ねて早池峰に行ってきました。

 

天気もまずまず。河原坊登山口からは頂上もハッキリ見えます。

 

実は先週末から風邪気味で鼻水タラタラ、咳もあるし喉も痛い。

そんな体調だったので、最初から今日はキツイなあと思いながらの山登りでした。

(だったら最初から行くなと言われそうですが…)

 

なんとかここまで、あと800mだ。

 

飛行機が何機も上空を飛行するね。

 

頂上まであと少し。頑張れ!

 

最後の難関?

 

残雪もちょと残っていた。

 

ようやく頂上到着。いやー。本当に今日はキツカッタ!

写真を撮りながらだけど2時間45分もかかってしまった。

これからは風邪気味の時は止めます。

 

頂上は弱風。岩陰でお湯を沸かしカップ麺とコーヒーを飲むことができました。

 

薬師岳方向。岩手山は雲で見えなかった。

 

この時期の早池峰の魅力は何と言っても高山植物。

登山口近くに咲いているのは「ウツギ」。

 

「ミヤマオダマキ」

 

「ハヤチネウスユキソウ」が咲いていた。

 

薬師岳をバックに…

 

「ナンブイヌナズナ」

 

「イワウメ」 

 

「アズマギク」

 

「ミヤマキンバイ」

 

「チングルマ」

 

「コイワカガミ」

 

「ミヤマシオガマ」

 

「ハクサンチドリ」

 

「クモマニガナ」

 

下山ルートは小田越から河原坊まで歩くのがいやだったので河原坊口へ。

足場が悪いので下山もシンドカッタ。小田越の方が良かったかな?

あまりに疲れたので大迫の「ぶどうの湯」にも入る気にもならずにまっすぐ家へ…

寄り道してジャージーソフトは食べたけど。

 

今週末は嫁さんの実家、津軽(西目屋)に行く予定。

本当は津軽岳に登りたいけど西目屋からは鰺ヶ沢を経由しなければならず意外と遠い。

今回は断念し近場の「暗門の滝」に行こうと思っています。

(暗門の滝は以前行ったことがあるけど、入口から第一の滝まで約3km、けっこうキツカッタ記憶が…)

 

 


野菜の花っこ

2014-06-22 17:18:44 | 風景

今日は笛吹さんお待ちかねの遠野郷八幡宮での太鼓踊系鹿踊奉納や

宮守の馬力大会があったけど、どこにも行かないで予定どおり山の畑の草刈りでした。

 

草刈りに行く途中…

ここ数年鹿による稲の食害がひどいので、対策として山際に田んぼがある農家は

今年から共同で通電線を田んぼの周囲に巡らせています。

以前ちょっと触ってみたけど、けっこうビリッときます。これは効果あるでしょう。

 

午前中草刈をして午後少し休んだあと、アサガオにようやくネットの柵をつけました。

これでアサガオも安心して成長できることでしょう。

 

ネタもないので昨日撮った野菜の花っこでも…

ジャガイモの花。品種が違うと花の色や形が微妙に違うようです。

 

イチゴの花。実も食べてますよ。

 

ネギ坊主はネギの花。

 

ピーマンの花。

 

トマトの花。

 

キュウリの花。

 

野菜じゃないけどラベンダー。品種によって花の形も色も違うんだよね。

 

アリとハチが蜜を仲良く?吸っている。

 

野菜の花っこもいいけど、そろそろ山の花っこも咲き初めの頃。

25日(水)は休みなのでコロンビア戦を見た後、早池峰でも行ってみようか。


梅雨の晴れ間は束の間

2014-06-13 20:18:59 | 風景

梅雨真っ只中、

予報は今日も雨模様でしたが日中は束の間の晴れ間が…

久々に日差しを見た感じ。

 

家裏の畑とハウス内を覗くと…

路地物のキュウリはまだまだこれから。

 

ちょっと短いけどハウス内ではこんな感じ。

 

ブロッコリーはもう数回食べているけど、また花蕾が出てきました。食べ頃ですね。

 

早く赤くなれ。

 

今年もゴーヤは苗一本。まだまだこれからですが、苗一本でもたくさん実を付けるんですよ。

自家栽培ゴーヤのチャンプルーで早く一杯やりたいものです。

 

明後日15日(日)は日出神社例大祭。我が地域の平野原田植え踊りも参加予定。

今年も日出神社に行く前に神明神社で奉納の踊りを…(去年の様子。笛吹さん撮影)

 

ところで15日(日)の午前10時からはワールドカップ初戦のコートジボワール戦ですね。

準備が9時頃からなので、テレビで観戦できないのが非常に残念。

しょうがないので合間をみてスマホアプリのRazikoで聞くことにします。

 

 

 

 

 


梅雨入りした週末の何気ない出来事

2014-06-08 21:43:13 | おいしい

6日に梅雨入りした県内は平年より8日、去年と比べ9日早い梅雨入りだったそうです。

今年は何か早いなと思っていたけど、去年より9日も早いとは。

 

今日は小雨や霧雨が降ったり、ちょっと薄日が差したり…

 

今日はSL銀河復路。撮影は相変わらず上郷町内で済ませています。

板沢跨線橋。

 

ネタもないので車庫に陣取るツバメ一家でも…

子ツバメもそろそろ巣立ちの頃。

 

写真を撮っていたら、突然数羽が巣から飛び立ち屋根の上に停まったのでパチリ。

 

予定では午後から刈り残した草刈りでもしようかなと思っていたけど、

雨が降ったり止んだりで気分もあまり乗らないので延期としました。

気分が乗らないのは、前夜の遠野ぶれんど有志による飲み会の余韻が残っていたから。

二日酔いにはならなかったけど、寝不足で頭がパッとしません。

 

昨日の飲み会はGWに鹿児島から来遠したはやとさんからのおみやげを頂く為。

 

メンバーはとおのおぢさん、とらねこさんと吾輩の三人。あとからTちゃんが合流。

笛吹さんは誕生日との事で、家族とのだんらんをを優先し欠席でした。

赤霧に行く前にまずはビールで…

 

ビールで喉を潤した後は、いよいよ赤霧!

 

早池峰山(今日山開き)の救助訓練に参加し4時半起きだった

とらねこさん差し入れの馬刺しがまた赤霧との相性抜群!

(とらねこさんは待機部隊なので登らなかったそうです)

 

こちらの漬物はとおのおぢさんが持参。

 

赤霧を十分堪能したあとはいつもの店で定番の青春フォークを熱唱。

結局午前1時近くまで熱唱したのでした。

 

赤霧、まだ若干残っています。

ぶれんどのみなさん早いもの勝ちですよ。

はやとさん、ごちそうさまでした。

 


2014上郷町民運動会

2014-06-03 09:17:16 | 行事

真夏日に近い夏日が連日続く中、6月1日(日)は

遠野市恒例の市内一斉(宮守町除く)町民運動会が開催されました。

 

上郷町のみ運動会後ふれあいイベントと称して

郷土芸能や餅まき等も行われています。(今年で3回目)

 

吾輩の地区は昨年優勝(3回連続優勝)しているので、開会式で優勝旗の返還。

結局この優勝旗は戻らず。今年はいつもの定位置(ビリから2,3番目)でした。

 

3回連続で優勝していたのは綱引きでの優勝と玉入れ(入った玉の数が得点)での得点。

今年は綱引きは準決勝で敗退。玉入れもまったく入らずといった具合。

得点源で得点できなかったので今年は下位に沈んだのでした。

せめて綱引きは優勝したかったけど…

 

綱引きの優勝チームは旧上郷中学校を拠点に活動しているJOCA

(青年海外協力協会)が行っている遊休農地の解消を目指す「ふるさと新生モデル事業」の

ボランティアとして上郷に来ているカンボジア人(25名)との綱引きも…

 

旧校舎前では昨年末発足した上郷元気隊が石窯ピザを作って売っておりました。

 

行列が出来ていたけど、焼き上がりに時間が掛かっていたようで…

 

我が地区は散散な結果で昼前に運動会は終了。

ここからふれあいイベントが始まり、一応吾輩も「平野原田植え踊り」で参加しました。

 

婦人会と一緒に「上郷小唄」を踊るカンボジアの方々。

 

細越しし踊りに乱入?のカンボジア人の女性ボランティア。

 

なんか役得でないの?ふれあっています。

 

 ふれあいイベントの後は抽選会や餅まき・野菜まきがあり、 

テント撤収も含めて全て終わったのは3時半過ぎ。

お疲れさん会が始まったのは4時過ぎ、終わったのが9時頃でした。本当に疲れました。

町民運動会とふれあいイベントと一緒にするのは今回が最後という話も 

聞こえて来てるけど、本当に終わりにしてほしいものです。

 

5月末から初夏どころか真夏を思わせる天候と高温が続き、苗の成長も順調のようです。

 

九州は梅雨に入ったようですが、梅雨に入ると

ストーブやコタツがほしいほど寒くなるのが遠野です。

このウソのような陽気に騙されてはいけません。