以前から白神山地の主峰「白神岳」に登ってみたいと思っていたのですが、
西目屋から鰺ヶ沢経由だとかなり遠い(2時間半位)のでちょっとちゅうちょしておりました。
でも今回は天気が悪くないかぎりは登ろうと決心して西目屋に行ったのでした。
21日の天気予報は曇り。雨じゃないのでまあ良しとしましょう。
21日(日)は早朝4時40分、西目屋を出発。
19,20日と姿を見せなかった岩木山がクッキリ。もしかして今日は天気が良いかも?
岩木山環状道路を鰺ヶ沢スキー場(ナクア白神リゾート)方向に北上し、鰺ヶ沢経由で深浦へ。
途中、名勝「千畳敷」でトイレ休憩。
国道101号線と並行して走るJR五能線。
写真を撮っているとちょうど列車が…
白神岳登山口駅をナビに入れていたので、案内はここまで。
ここから2km程林道(舗装している)を走ると休憩所とトイレがある登山口広場に到着。
先客は車4台。全て青森ナンバー。
登山口広場の駐車場は先程まで雨が降っていた様子。空もどんより。
、
登山口広場から500m登るとようやく登山口。
登山口には白神山地世界遺産地域の案内板。
白神岳は世界遺産核心地域の境界なんですね。
ちなみに白神山地の最高峰は「向白神岳」(1250m)なんだけど
登山ルートが無いので実質「白神岳」(1235m)が最高峰になっているみたいです。
天気が心配だし、 距離も6.5kmでちょっと長いけど、いざ出発!(7時40分)
登り始めてすぐ心配していた雨が降ってきた。でも雨具を着るまででもないのでしばらくは様子見。
でも最後の水場を過ぎた辺りから本降りに…
山頂まで3.9km。しょうがなくここで雨具を着用。
せっかく着た雨具だったけど、30分程で雨が小降りに…
山頂まであと2.3Km。
今期発登山でもあるし、特に普段からトレーニングしているわけでもないので
けっこうきつくなってきました。休み休み登ります。
花らしい花が咲いていないなぁーと思っていたら、ようやく花を発見。
何て言う花なんでしょう?
ようやく視界が開けてきたけどこの天気、やはり日本海は見えない。
山頂も見えてきた。避難小屋らしき建物も…
この辺りから花がけっこう咲いたいたけど、名前が分からない。
調べたら「チシマフウロ」っていう名前らしい。
「ウラジロヨウラク 」
これは御存知「ニッコウキスゲ」。
この花は 「ゴゼンタチバナ」という名前らしい。
ようやく大峰分岐。山頂まであと700m。
まもなく山頂。
たぶん「向白神岳」だと思うけど…
山頂近くでは「ハクサンチドリ」がけっこう咲いていた。
早池峰では登山口近くで多く咲いているけど「ウツギ」だけど白神岳では山頂近くで咲いていた。
出発から3時間40分。ようやく山頂到着。
晴れていれば岩木山も見れたのに…残念です。
でもたぶんリベンジはしないと思う。何せ遠いからね。
避難小屋だ思っていたのはトイレで避難小屋は隣(写真中央)でした。
避難小屋でお湯を沸かしカップ麺とおにぎりの昼食。
また小雨が降りだしたので昼食後はさっさと下山したのでした。
下山途中、膝が痛くなってきたけど何とか2時間20分程で無事下山。
下山後の温泉は不老不死温泉とも考えたけど、
脇道に入るのが面倒だったので101号線のすぐ脇にある深浦観光ホテルへ。
肉眼だと水平線が見えるのですが…
無事嫁さんの実家にたどり着き、鰺ヶ沢のイカ焼き通りで買ったイカ焼きとイガメンチ
を肴に一杯やって、8時半過ぎにはもう寝てしまったんだとさ。
どんとはれ。
日頃の運動不足がたたり、翌々日の筋肉痛が辛かったです(笑)