遠野ごたく帳

田舎暮らしの何気ない日常を届けます

室根山つつじまつり

2024-05-26 16:50:14 | 休日

昨日(25日)の岩手日報朝刊一面に載っていた室根山のツツジが見頃との記事。

全く新聞を見ないで出掛けたのですが、室根山から帰ってから新聞を見てビックリ。

本当はまだ行った事がない、日本最大級のツツジの名所だという徳仙丈(気仙沼)に

嫁さんと行く予定でしたが、落花盛んということで、室根山に変更した次第です。

 

きらら天文台駐車場から山頂方向

つつじまつり開催中の室根山ですが、ピークは若干過ぎたかな?

 

額縁のようにくり抜いた看板があったので…

 

天文台駐車場から10分程度歩くと山頂

 

山頂からきらら天文台方向

 

残念ながら鳥海山、岩手山は望めず。

早池峰山はうっすらと。五葉山はハッキリ見えました。

 

山頂からきらら展望台までの小路

 

室根山をあとに気仙沼へ。

気仙沼で先週初水揚げのされたというカツオの刺身と旬のホヤを購入。

昼食は店では食べたことが無かった気仙沼ホルモンを食べに下写真の店へ。

 

水で乾杯!

 

ホルモン定食ふたつとレバー一皿を注文。

ホルモンもレバーも新鮮で美味しかったです。美味しいのは炭焼の影響もあるかもね。

 

昼食後は三陸道を少し南下して道の駅大谷海岸(おおやかいがん)へ。

嫁さんが何か買っていました。

 

道の駅の目の前は海です。

 

実は室根山には5月4日にやまねこさんと行ったので、5月は2回室根山に行ったことになります。

でも5月4日は蟻塚公園から室根神社参道を通り山頂まで歩きです。

 

登山道を少し脇に入るけど姫滝に寄り道。湧き水なんですね。

 

登山道(参道)脇にはニリンソウ

 

室根神社到着。山頂まであと20分ほど

 

間もなく山頂。

 

上の写真と同じ場所から昨日撮った写真

 

天気は良かったけど、霞んで遠方の山々はほとんど確認出来ずでした。

 

室根山はパラグライダーが出来ることでも知られていますが、

ちょうどこれから飛ぶというところを見学できました。気持ち良さそうだけど見るだけでいいです。

 

このあと無事下山しました。

やまねこさんとは9年前(2015年)の7月に秋田駒ケ岳に登る予定で現地まで行きましたが、

大雨(確か台風)で断念していました。今年はそのリベンジということで

来月登る予定です。天気が良ければいいなー。

 


桜満開の弘前公園&津軽鉄道

2024-04-23 20:41:15 | 休日

4月20日(土)、嫁さんと弘前の老人ホームに入所している義母の様子を見ながら

ちょうどソメイヨシノが満開の弘前公園さくらまつりに行ってきました。

昨年は外堀を通っただけだったので、さくらまつりに行ったのは6年ぶりになります。

 

去年の4月22日は外堀の桜は葉桜でしたが、今年は満開です。

 

中濠を運行する観光舟。乗れば違う景色が見られそうですね。

 

桜のハート。見物人多数でした。

 

弘前公園最長寿のソメイヨシノ。(明治15年/1882年)今年で142歳ですね。

 

5時半。大分日が傾いてきました。

 

天守が石垣の上に早く戻ればいいですね。石垣の修復工事は令和7年度までとの事。

 

20日朝放送の旅サラダで中丸君が食べていた黒いコンニャクの屋台は長蛇の列。

話しのネタに食べたかったけど諦めました。

 

日が暮れたら西濠で夜桜を撮りたかったので、暮れる前に様子を確認。

春陽橋は人多過ぎで渡るのも大変です。

 

日が暮れたので…

 

翌日(21日)は昨年のリベンジ(昨年はかなり散っていた)と嫁さんが行ってみたいと言うので

津軽鉄道の芦野公園駅へ。

桜✕津軽鉄道

 

桜は満開でしたが、天気がイマイチ。午後からは晴れたようですが…

 

それにしても、あらためて弘前公園の人出の多さに圧倒されましたが、

見頃時期に行けたらまた来年も行くかもしれませんね。

 

 


2023夏の終わりはいつ?

2023-08-24 21:26:29 | 休日

2023年の夏はなかなか終わりが見えませんねー。

いつまでこの暑さが続くのか?北国岩手でも猛暑日もしくはそれに近い高温が連日続いています。

天気予報だと27日以降が最高気温が30℃前後、最低気温が20℃前半位になりそうですが、果たして?

 

20日(日)でしたが、父親の七回忌法要を菩提寺で行いました。

妹夫婦が諸事情で来れなかったので、姪っこ家族が参列してくれました。

 

法要の後は遠野住田IC近くの墓所に移動し墓参り。

小学2年生の姪の子供も南無南無。

 

法要も墓参りも終わり、その後はお待ちかねのジンギスカン!

姪の旦那はこれ目当てに横須賀から来ているようなものです。

 

今回は店で食べたり長年購入しているTSCと店ではかなり前に食べたことがあるけど購入はしたことがない

遠野ジンギスカンの元祖であるAんBから半分ずつ購入して味比べ。

やはり食べなれたところが良いかな?(写真の肉はAんB)

 

ジンギスカンの他は自家栽培の焼きトウモロコシ、焼きおにぎり、フランクフルト。

ジンギスカンの前に食べるので、食べ過ぎるとジンギスカンがあまり食べられません。

なので、ジンギスカンは昼の部と夜の部に分けて食べました。

 

前日19日(土)は大雨警報が出るくらいの大雨でしたが、この日もそれなりの雨が降り、

その雨上がりに虹が出ました。よく見ると二重の虹です。

 

ジンギスカンの夜の部が終わった後は細やかな花火大会。

母親もひ孫と一緒に楽しんでおりました。

 

姪っこ家族は18日から3泊4日、21日に帰りましたが、19日(土)の天気が良ければ

何処か遠くに連れて行こうと思っていたのですが、降水確率が高いので近場へということになり…

まずは7月にオープンしたばかりの山田町の道の駅おいすたへ。

10時半頃に行きましたが、11時開店の食堂前にはかなり長い列が出来ていました。

店内は海産物や美味しそうな寿司が目に付きましたが、朝採りのホヤだけ購入しました。

ホヤは新鮮で美味しかったです。

 

特産品のカキを模した町の非公認キャラクター「オイッスさん」。

 

浪板海岸に寄り道。

波が高く遊泳禁止になっていました。サーファーが4人と日光浴の人が一人のみ。

 

昼飯は釜石ラーメンということになり、釜石の新来軒へ。

吾輩と姪の旦那は吾輩が毎回食べているホルモンセット。姪や子供たちはラーメンやチャーハンを。

新来軒名物のホルモン、姪の旦那が美味しい美味しいと言いながら食べておりました。

 

昼飯の後は住田町上有住の滝観洞(ろうかんどう)へ。

滝観洞は姪が5歳頃に一緒に来た記憶があるので、それ以来ですから約30年ぶりです。

洞窟の入口に立つと、天然の冷風が超気持ちいい~!

 

洞内は天然クーラーが効き過ぎています。初めは寒いと思っていたけど

700mも歩くので、途中から程よい寒さに…

 

滝観洞は映画「八つ墓村」の撮影地ということで案内板がありました。

 

入口から大滝までは700m。けっこう長いです。

 

水音が大きくなってきたと思ったら、小滝、そして間もなく大滝が見えてきました。

 

大滝をバックにピース!

 

気温13℃でした。娑婆とは別世界です。

 

大滝(天の岩戸の滝)は洞窟内の滝では日本最大級との事。

滝のある洞窟内は高さ60m、周囲50mのドーム状になっていて、上部の大理石の裂け目から

流れ落ちる落差は29mで日本最大級を誇るそうです。

 

帰りも出口まで700m歩き…

 

無事生還。この後しばらくして姪夫婦も無事生還。

涼しい所から出て来たので余計娑婆の暑さを感じた次第です。

そういうことで、姪っこ家族は3泊4日で帰りましたが、それなりに楽しんで帰って行きました。

また来年の夏も・・・

 

さて、来週末には9月になりますが、9月といえば遠野も秋まつりシーズン。

でも今年は9月でもまだ夏まつりですね。


このまま春でしょうか?

2023-03-12 17:15:43 | 休日

3月25日から今年で最後の運行が始まるSL銀河ですが、

3月6日・7日の試運転が何かのトラブルで中止になり、11日から試運転が始まりました。

11日の往路は諸事情で行けなく、12日の復路も行くつもりはなかったのですが、

急に思い立ち、SL銀河通過1分前に現場に到着して撮りました。

それにしても撮り鉄が多いですね。この場所は復路ではあまり撮り鉄はいないのですが、

見たことが無い位の撮り鉄でした。本格運行になったらどこの撮り鉄スポットも

すごい人出になるのでしょうね。

 

昨日の諸事情というのは、花巻温泉で7月開催予定の同級会の打ち合わせでした。

開催予定の7月15日は3連休初日の土曜日ということで、宿泊料金設定で

もっとも高額な日に当たっていましたが、仲介していただいたJRさんのご尽力で

それなりの金額にしていただきました。

 

せっかく花巻温泉に来たので…

 

名物のあんぱんを購入。あんこタップリでずっしり重いあんぱん。美味しいです。

 

花巻温泉の御好意で温泉に入り、昼食は東和町晴山の孝和園で。

運転手以外で乾杯!昼に飲むビール、それも温泉上がりに飲むビールは最高ですね。

 

板そば。650円。量多いです。

 

遠野に帰り、実行委員長宅で、元葬祭幹事長とBBさんが釣ったワカサギの

天ぷらとその他を肴に一献。

 

先週の4日(土)は昨年5月以来となる町場での飲み会でした。

まだまだ油断は禁物ですが、ようやく日常に戻れそうな気配になってきました。

このまま終息してくれれば…

 

今年は2月下旬から3月上旬の今まで、一気に気温が上がって雪解けが進み、

家の周囲は日陰以外の雪が殆ど消えてしまいました。

去年の3月19日は大雪が降りましたが、今後の天気予報を見る限り

今年はそんなことも無さそう。このまま春になるのでしょうかねー。

庭のほとりに咲いていたフクジュソウ。

 

今シーズンのスキーはこれまで4回。完全に不完全燃焼です。

これから行ってもあと2回程度でしょうが、18日から青森に行くので

スキー道具は持って行きます。あとは天気次第ですが、あまり気温が上がって

雪解けが進まないで欲しいですね。


温泉はイイね

2023-02-18 15:32:22 | 休日

2月18日(土)、2月も中旬になりました。朝方の遠野は湿った雪がチラチラ。

現在、晴れ間が出ていてこの時期にしては気温が+5℃位と高めです。

スキーは今ハイシーズンですが、雫石の天気があまり良くないとの予報なので今日はパスしました。

来週行きたいと思います。

 

昨日、松崎町駒木の福泉寺近くを通った時、道路脇の柵の中に居た馬3頭。

馬もちゃんと寒さ対策していますね。

 

先週土曜日(11日)の様子。

金曜日の夕方から降った雪はこの冬一番の大雪になりました。

 

深夜に帰って来た嫁さんの車が通った跡。

車のスポイラーで除雪したような状態。

 

青森から持って来た除雪機が大活躍しました。

 

この日の午後は前回ブログで予告していましたが、旅行支援を使って花巻温泉へ。

 

温泉に入った後は…カンパーイ! 飲み放題が無かったのが残念です。

 

カニはたらふく食べました。

 

翌朝、腹ごなしに近場を散策。

 

この看板がある場所はホテル紅葉館から歩いて5分程。

人ひとり歩けるくらいの雪道を釜渕の滝を目指して歩きました。

 

釜渕の滝が見えて来ました。

 

雪景色の釜渕の滝は初めて。

 

来た道を戻り、高級旅館、佳松園を一目見てから紅葉館に戻ろうと思い佳松園方向へ。

 

佳松園、いつかは泊まりたいものです。

 

花巻温泉稲荷神社。

 

手前からホテル千秋閣、ホテル花巻、ホテル紅葉館。(3館、通路で繋がっています)

温泉は各館どこの温泉でも入っていいので、泊まった紅葉館とホテル花巻に入りました。

今回泊まったホテル紅葉館、部屋も風呂も良かったです。

バイキングは一昨年秋に泊まった志戸平温泉よりはやや?でしたが

値段を考慮すればおおむね満足でした。

 

今年7月、コロナ禍で延期になっていた高校の同級会はこの花巻温泉が会場。

打ち合わせやら案内状の発送等、そろそろ準備を始めないとダメですね。