マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

日曜大工(組立て編)

2014-05-25 20:32:20 | 日記
昨日から作業を開始したエアコン室外機カバーの制作。

今日は買ってきた材料をノコギリで切り出すところから再開。


これを側面に立てる為、インパクトドライバーで四角の枠になるようにネジ止めします。


片側を作った所でドライバーがバッテリー切れになり、急遽充電。

工程を入れ替えて、正面に取り付ける市販のラティスに防水塗料を塗ります。

大陸からの安い輸入品は防水加工されていないので、塗装しないとあっという間にスカスカになっちゃうんですよねぇ。

で、途中経過の写真が全く有りませんが、完成です。

水平も家の外壁タイルとだいたい合ってるので、まぁいい感じ。

上面も板を張って


既設のエアコン配管カバーと干渉しないようにしました。


市販品のエアコン室外機カバーだと4,000円くらいで売っていますが、今回の材料費は3,000円。
値段の差もウレシイですが、何より仕事終わりに飲むキンキンに冷えたビールが、最高にウマイっす。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成ですねぇ (あけびー)
2014-05-25 21:03:58
こんばんは。

家にマッチした色で、できあがりましたね。
塗料にも気を配って、安い輸入品はどこか欠点があるんですね。
仕事を終えたあとのビールは格別ですねッ!
返信する
あけびーさんへ (ガゼボー)
2014-06-01 21:08:10
久しぶりのノコギリで、次の日は軽い筋肉痛でした。
ひと手間かけると、より一層愛着もわきます。
返信する

コメントを投稿