マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

農作業

2005-04-30 11:51:49 | 日記
実家に行って田植えの準備。

トラクターにのって大自然を満喫中。天気もいいので、ビールでも飲みたいところ。

昨日アサヒビールから黒い発泡酒が5本が届きました。100万人に当たるプレゼントに当選したらしい。久しぶりの当選で素直にうれしい


【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、ハッシュポテト、味噌汁
昼:ご飯、トンカツ、千切りキャベツ、豚汁
夜:ハンバーグ入りマーボー豆腐、ビール700ml


【一昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、キンピラゴボウ、味噌汁
昼:弁当(ご飯、メンチカツ、キンピラゴボウ、胡瓜の漬物、レタス)味噌汁
夜:チャーハン、野菜サラダ、ビール350

魚の骨の行方は

2005-04-28 14:38:28 | 日記
先日ノドに魚の骨が引っかかった訳ですが、なんだかよくわからないうちに異物感がなくなっていました。
でも、ノドの奥の方の痛みはまだ少しあるので、本当に無くなったかどうか分かりません。

どーなったんだろう、あの骨。
まさか、突き刺さったまま自分の体の一部になってたりして…、んなわけ無いか


【昨日の食事】(休肝日:7日目)
朝:ご飯、納豆、味付け海苔、みそ汁
昼:弁当(ご飯、イカフライ、焼き鳥、ほうれん草の胡麻和え、レタス)みそ汁
夜:ご飯、白身魚フライ、大盛り野菜サラダ、みそ汁

GWの工作

2005-04-27 13:07:58 | 日記
ここ1ヶ月ほどリビングに置くローテーブルを探していたが、結局気に入ったものが無いので
思い切って自作することに。
休みに入ったら早速作ろう。家族の承諾が無いのがチョット心配だけど…


【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、味付け海苔、キュウリの漬物、みそ汁
昼:弁当(とんかつ、イカのから揚げ、キュウリの漬物、千切りキャベツ、レタ
ス)みそ汁
夜:鍋(豚・白菜・にら)、シメサバ、発泡酒(350ml)、泡盛2杯

魚の骨がノドに

2005-04-26 13:15:18 | 日記
昨日の昼に食べたブリの照り焼きで骨を一緒に飲み込んでしまったらしく、のどの奥の方に痛みが
夕方になってだんだん痛みが強くなり始めた。
帰宅してその話をしたら
「ご飯の見込んだら」
とか言われて、何度かご飯を2口分ぐらいを丸呑みするが、全然効果なし。

教えてgooで調べたら、すぐに病院に行った方が良いって回答多数。
おまけにご飯の丸呑みはダメだって

今日は病院に行く時間がとれるかなぁ


【昨日の食事】(休肝日:6日目)
朝:ご飯、キュウリとキャベツの浅漬け、納豆、のり、みそ汁
昼:弁当(ごはん、ブリの照り焼き、エビカツ、キュウリの漬け物、キャベツの千切りとレタス)みそ汁
夜:ご飯、イカリングフライ、キュウリとキャベツの浅漬け、お茶

夢日記

2005-04-25 22:57:47 | 日記
北海道の旭川を歩く夢
夕方ふらっと入った飲み屋さんで居心地の良い思いをする
という内容。

北海道は、学生時代の夏休みに2週間かけて車で1周したっけ。
ライダーズハウスやテントで寝泊まりして、貧乏旅行だったけど
ひたすら楽しかった。

もう10年以上前の話だなぁ


【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、ほっけの開き、みそ汁
昼:回転寿し(マグロ、ネギトロ、サーモン、
夜:雑炊、魚肉ソーセージ、発泡酒(350ml)

今年のGWは

2005-04-24 22:41:43 | 日記
4月29日から5月8日までお休みの予定。
平日も2日あるので、久しぶりにゴルフでも行けるといいなぁ


【昨日の食事】
朝:ご飯、みそ汁、納豆、キュウリの漬け物
昼:中華丼
夜:ラーメン、餃子、ビール(350ml)

芝のメンテ

2005-04-23 22:02:21 | 芝、ガーデニング
へこんでいた部分をいったんはがして、土を入れ高さをそろえた。
ついでに、全体に目土投入(16Lを12袋)
久しぶりの力仕事で少し腰が痛い…


【昨日の食事】
朝:ご飯、みそ汁、イカの塩辛、鮭フレーク
昼:弁当(ご飯、エビフライ、鳥のつくね、キュウリの浅漬け、水菜サラダ、千切りキャベツ、レタス)みそ汁
夜:ご飯、みそ汁、鳥の唐揚げ、千切りキャベツ、ビール(350)

3月の光熱費

2005-04-22 13:29:06 | くらしの記録
灯油代の請求がようやく届いたので、4月も終わりですが3月の光熱費。

電気:7518
灯油:4158(90L)
ガス:1400
ーーーーーー
合計:13076円

3月はこたつ、エアコンの使用は無しでした。
この冬、大活躍した石油ストーブは今週末に片付ける予定。


【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、キュウリの朝図家、みそ汁
昼:弁当(ごはん、ハンバーグ、ベーコンソテー、ほうれん草の胡麻和え、千切りキャベツ、レタス)みそ汁
夜:ご飯、さんまの開き、水菜のサラダ、みそ汁、ビール(350ml)、泡盛2杯



ともだち

2005-04-21 12:56:37 | 日記
娘が小学校に通うようになって約2週間経過。

ヨメが同じクラスに知っている子が少ないから大丈夫かなぁと
心配していたが、帰りは新しくできた友達数人で一緒に帰ってくるらしい。

子供が自分自身でコミュニケーションの輪を広げていくのが一番。
いろいろな経験を積んで、自分で判断できるようになってほしいなぁ。

来週は、家庭訪問。


【昨日の食事】(休肝日:5日目)
朝:ご飯、納豆、卵、かぶときゅうりの浅漬け、みそ汁
昼:弁当(ご飯、イカフライ、八宝菜もどき、焼き鳥、キンピラゴボウ、レタ
ス)みそ汁
夜:ご飯、コンソメスープ、ハンバーグ、サラダ、キュウリの漬物

デスクトップ

2005-04-20 13:09:35 | 日記
社会人になってから出会った数百人を統計的に分析した結果である。

『パソコンのデスクトップにいっぱいアイコンを並べているヤツは机の上も乱雑である。』

さらに同じ人種によく見られる傾向として
・飲み終えたジュースのカンや紙コップが山のように積み上げられている。
・すぐにパソコンの調子がおかしくなる。
・大掃除をすると、他人から貸りたものが机の引き出しから発掘される。
・大掃除しても次の日の夕方にはいつもの風景に戻る。

やっぱり整理整頓は大事でしょ。


【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、卵、ウインナー、かぶときゅうりの浅漬け、八宝菜もどき、みそ汁
昼:弁当(ご飯、メンチカツ、かぶときゅうりの浅漬け、八宝菜もどき、千切り
キャベツ)みそ汁
夜:マーボーナス、かぶときゅうりの浅漬け、焼き鳥5本、黒エビス500ml




あなたの持っている携帯の機種は?

2005-04-19 08:45:16 | 日記
トラックバック練習版から

P900i使ってます。機種変更したのは1年くらい前だったかと。

購入前は、最新機能に惚れていたくせに
・カスタムジャケットは買ったときのまま
・着メロはいつもマナーモードにしているので、全然鳴らない。
・デフォルトでインストールされているファイナルファンタジーは
 起動したことがない
と、すっかりオヤジモード全開。

1年以上同じ携帯を使わなかった時期もありましたが、最近は操作方法が
変わるのがイヤでだんだん機種変更までの期間が長くなりつつあります。

P900iの前は同じドコモのP2102Vでした。同じキャリアだと電話帳やメールの
移行が簡単にできるので、次もドコモだろうなぁ。

2年前に娘が嫁さんの携帯を使って初めて送ってきたメール
『ぱぱはやくかえてきてくたさい』
は永久保存です。


【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、イカの塩辛、みそ汁
昼:弁当(ご飯、とんかつ、ひじきの煮物、ピーマンの油いため、千切りキャベ
ツ、キュウリ)みそ汁
夜:八宝菜もどき、サワラの西京焼き、ビール(350ml)、泡盛




車検でした

2005-04-18 09:33:30 | 日記
今日は。寒っ

先週末、通勤に使っている車(ミラ)を車検に出しました。
いつもお世話になっているホンダの営業マンに引き取りに来てもらって、1泊2日で終了。
あと2年は通勤にがんばってもらわないと困るので、必要なところは交換してねと
言っておいたんですが、思ったより交換部品が少なかったかも。

支払いをしてエアウェイブのティッシュBOXとボールペンをもらって帰宅。
娘はアメをもらって大喜び。

2日ぶりに運転するとクラッチワイヤーを交換したらしく、ずいぶん軽く操作できるように
なっていてビックリ。今まではなんだったんだろう。

帰りながらホームセンターに行って蝶番を購入。
それを使ってリビング前デッキの手すり部分に開閉機能を追加。
これで直接芝に下りられるようにした。早く緑一面の芝になってくれないかなぁ


--
【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、目玉焼き、千切りキャベツ
昼:ご飯、赤魚の開き、みそ汁
夜:ご飯、マーボー春雨、ベーコンと水菜のサラダ、ビール(350ml)

洗面台の交換

2005-04-17 21:46:18 | くらしの記録
洗面台のボウル部分が斜めに取り付けられていたので、
6ヶ月点検の時に指摘をしました。
機能的な問題は無かったのですが、ちょっと離れて見ると気になるので
どうにかしてほしいなぁと思っていた所。
点検の時は写真を撮って、対応を考えますと持ち帰り。
後日、修理しますと連絡が。

予定では洗面ボウルの取り付けをやり直すと言われていたのですが、
結局洗面ボウル自体を新品に交換して再度取り付けたようです。



【昨日の食事】
朝:ご飯、みそ汁、納豆、卵、ほうれん草おひたし
昼:手作りソーセージパン、コーヒー
夜:メンチカツ、千切りキャベツ、ビール(350×2)

芝の新芽

2005-04-16 13:32:44 | くらしの記録
暖かくなるにつれ、草花も成長しつつあります。
芝も新芽が出始めました。
まだ目地部分が埋まるのはしばらくかかりそうです。

【昨日の食事】
朝:ご飯、納豆、マカロニサラダ、味噌汁
昼:弁当(ご飯、イカフライ、ウインナー、ほうれん草のおひたし、マカロニサラダ、千切りキャベツ)味噌汁
夜:豚と小松菜の炒め物、塩ジャケ、ビール(350×2)

咲いた♪咲いた♪

2005-04-15 09:49:05 | くらしの記録
ようやくチューリップが咲き始めました。
葉っぱは大きいくせに、花が小さい気もする。
残りの69本も、もうすぐかな。
一気に咲きそろったところを見たいなぁ


【昨日の食事】(休肝日:4日目)
朝:ご飯、味噌汁、納豆、ぶりの照り焼き
昼:サンドウィッチ、ハムカツサンド
夜:欧風カレーとトンカツ@ロイヤルホスト

#昨日の出張は深夜12時近く間で打ち合わせ。
 それから車で茨城まで移動して、帰宅したのは3時半…