先週は時間がなくて手入れができなかったので、
休日の今日は朝から庭に出ました。
まずは2週間ぶりの芝刈り。
ここ1週間ほどいい天気が続いたので芝の密度も上がってきて
ビシッと緑の絨毯になりつつあります。
バラもシーズンです。
花をそのままにしていたら見た目が悪い。咲き終わった花を片付けました。
つるバラのサマースノー。
蕾の数が多く、満開になると支え無しでは枝が地面に付いてしまいます。
白くて堂々とした花になるキャロリーヌ・ドゥ・モナコ

ホームセンターで売れ残り激安品だったのに、きっちり咲いてくれました。
花びらの縁がピンクになるピエール・ドゥ・ロンサール

これもツルバラで花は春の1回だけ。
枝が長く太くなるので、アーチに沿わせています。
パラは全部種類が違うので名前を覚えるのが大変。
後で見たときに思い出せるようにこうやってBlogに書いてます。
ミニトマト
次の実も見えるようになりました。
こっちはスナップエンドウ

まだ中身が育っていないので、もう少し太らせてから収穫する事にします。