マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

ADSL復活&芝移動

2004-11-20 00:00:01 | くらしの記録
ADSLは新しいモデムが届いたので付け替えてみましたが、その場ではリンクランプが点灯せず。
一晩放置したところ点灯状態に変わっていたので早速ルーターをつないでパソコンを立ち上げます。

おぉ、10日ぶりに接続できました。
んが、何か変だ。妙に遅いぞ、と思い回線速度テストのページに行き速度を計測してみます。

なんと、下り72kbps!!こりゃ、リンクしているのが奇跡なんじゃないか。
どうにかならんのかと、再度サポートに連絡。
いくらなんでも、この速度じゃあんまりだよなぁ


しばらく手入れしなかった芝ですが、雑草が出始めたので集中的に草取りです。
目地の部分からにょきにょきと伸びる雑草たち。冬のうちの手入れで春になっ
てからが違う(ラク)と聞いたので、せっせと抜きます。
しかし、どいつもこいつも根が深いものばかりで、これからも他に出てきそう
な予感。悪名高きスギナも…

ADSL不調

2004-11-18 00:00:01 | 日記
先週の休みの日に庭いじりをしているとNTTの工事を請け負っている会社の方が来られて、

「今度この近辺の配線を集約する形で敷設しなおしますとのこと。
 一時的に電話使えなくなりますけど、数分間だけなので勘弁してください。」

みたいな話をしていかれたのです。
その後、工事が行われたらしいんですが、どうもそれ以降ADSLが繋がらない。
配線を確認したり、モデムの電源を抜いて一晩放置してみたりしたんですが、状況変わらず。

たまらず、会社からサポートセンターにメールで問い合わせ。
珍しくその日のうちに回答があり、詳しい状況の説明をしたところ、モデムを交換することに。

さて、交換して直るのでしょうか

つーか、自宅でインターネット使えないのは結構不便なんですよねぇ。
ADSLは局舎からの距離があるので、あまり安定していないこともあり、一気にFTTHに
切替えてやろうかとも思ったのですが、さすがにランニングコストが高すぎるので
もう少しADSLで様子を見る予定。


クリスマスツリー

2004-11-13 00:00:00 | くらしの記録
家を建てたら、やってみたかったこと。
でっかいツリーを飾りたいなぁということです。

去年までは手乗りツリーで我慢していた娘もヨメも同じ意見で今年こそということで、
外出した帰り道、ジョイ本に立ち寄ります。

さて、見本として飾ってあるツリーを見ると、270cmを筆頭に240,180,100と様々なサイズが
ありました。色も一般的な緑のヤツをはじめ、白や光ファイバーを内蔵したものまでとにかく
たくさん並んでいます。

とりあえずサイズは270を目標に娘とヨメはデコレーション用の小物を集め、自分は電飾のコードを
選びます。

見本品の参考例として270cmは500球以上となっていましたので、200+200球の組み合わせにしました。
最大1000球まで拡張できる代物らしいですが、室内ではいくらなんてもそこまでは不要かと。

ヨメさんたちが選んでいたデコレーション小物もほぼ決まったようで、後はツリー本体を選ぶだけ。

ここで、冷静に270cmを見てみると高さ的には問題ないとしても、幅がかなりありそうです。
リビングに置くとしてもこれだけの幅があると設置する場所はかなり限られてしまう事は必至。
値段も本体だけで1万円とちょっと高めだったので、240cmに予定を変更。

帰宅後、早速組み立てを始めます。
いや、やっぱり240で丁度良かった。高さよりも横幅を考えて正解でした。
リビング入り口横(エアコン下)に丁度いいサイズです。
電飾も少し長めなので贅沢に飾れます。てっぺんからグルグルと巻いていき、
丁度いいくらいの所で床に到着。

コードをコンセントにつなげると、あれ?なんか光が少ない。
コントローラーに接続するコネクタがちゃんと刺さっていなかったようです。
気を取り直して、再度コンセントにつなげます。

おお!すばらしい。んー、でも、なんかピカピカしねーな。と思ったらコントローラーの
操作SWを押さないと、点滅しないらしい。
光のパターンは全部で16パターンもあるらしいんですが、どれがどれやら全く分からず。
とりあえずゆっくりした周期の点滅パターンに設定。

クリスマスまで1ヶ月以上ありますのでしばらく眺めていられそうです。


ウッドデッキ組み立て(その3)と花壇

2004-11-07 00:00:00 | DIY
午前中は親戚に出かけたので、作業は午後から。

今日の作業は和室広縁前に2畳分を設置。デッキ4枚は組み立て完了しているので
まずは、昨日と同じように設置の基準位置を決めます。

作業を進めるうちにふと気づくと、なぜかブロックが足りない。
そう、昨日買った時に足の数を間違えていた為、追加で購入しに行きます。
104×4=216円

防草シートが半分しか設置できませんでしたが、奥行きが無いので、最悪手作業で
草取りすれば良しと思い、そのままに。

二時間後、何とかデッキと階段部分が完成。

1.5坪用セットを2セット合わせて1坪+2坪にしたため、手すり用部材があまってしまいました。
これは、ベンチとして生まれ変わってもらう予定。

昨日と今日、半日ずつでしたが、嫁さんと自分で作業できました。1セットなら3時間位で
どうにかなりそうです。


◇ 花壇
2週間ほど前に作った花壇にチューリップを植えます。
養生中、ご近所のお子さんが花壇に侵入していたらしく小さな足跡がぽつぽつと。(^^);

少し土の量が少なめだったので、ガーデニング用として12Lの土が100円で売っていたので、
それを追加投入しもう一度混ぜ込みます。

チューリップは70球あったので、約10cm間隔で植えていきますが、予想より数が多く
最後は予定外の場所にも植えてしまいました。さて、無事育ってくれるのでしょうか。

土をかぶせて、たっぷりと散水。ついでに、ここのところ晴天が続いているので、
乾燥気味の芝にも散水。芝は順調に生長しているようです。

とりあえず、今年予定していた庭関係の作業は終了。

ウッドデッキ組み立て(その2)

2004-11-06 00:00:00 | DIY
先週リビング前半分だけ仮置きしたデッキを、今日は全部設置します。
まずは、デッキの土台用にブロックを買いに行きます。
自宅の周囲にはホームセンターYとHがあります。最初に行ったYは値段が高め。
ということでHに行って半分サイズを8つと普通サイズを14個。
84×8=672円(半サイズ)
90×14=1260円(基本)

続いて砂利を買う為にYに移動し、土嚢二つ分のジャリと防草シートを購入。
315×2=630円(ジャリ)
336×5=1680円(防草シート)

デッキ足とブロックの設置面は直接触れないようにした方がいいとWebで見たので
300mm四方で2m厚のゴムシートと接着剤(G65)を購入
525×1=525円(ゴムシート)
450×1=円(接着剤)

ココまでそろえてようやく作業開始。と思ったらもうお昼。すぐに作業したかったので、
コンビニで弁当を仕入れて帰宅。食事が終わったらヨメさんと2人で作業開始。

まずは、基準となる位置の高さを1箇所決めます。デッキ面が換気台輪をふさがない位置に
設置できるように、ブロックを置く地面を掘り、ジャリを埋設します。
大体の位置が決まったら、次の角というようにデッキ1枚に対し4つの角毎に位置決めをし、
置いていきます。
一応前後、左右で水平を確認しながらですが、それでも初心者向きのキットなので、
あまり細かいことは気にせず、1枚1枚位置を順番に決めていけばいいので、
作業自体はラクです。

防草シートはブロックの下になるように敷いてみたんですが、どうしても位置合わせが
やりにくいところは、そこをブロックのサイズに切り抜いて設置しました。

3時間後、ようやくデッキ部分の設置終了です。
あとは、手すり。なんか微妙に長さが短い部材が合ってどうすりゃいいのか分
からなかったんですが、とりあえず設置。

和室広縁前にあと4枚設置すれば終了ですが、今日は日没となってしまったので、
デッキの組み立てのみを行い、設置は明日にする。