ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

安全対策

2016年05月23日 | 時事ニュース
また、アイドルがファンに刺傷されるという事件が発生した。

好きだという気持ちがある日裏返しになり、勝手な思い込みで刺してしまう。

彼女は20ヶ所も刺され、周りは血の海だったらしい。

最近のアイドルやタレントはとても身近で、会いに行けるのがウリだが、そのお手軽さが裏目に出た事件とも言えよう。

今のご時世、今後もそのウリをしていくのなら、事務所は安全対策を考え直すべきだろう。

じゃないと、またこのような事件が起こるのではないかな。

ある意味、今のアイドルは飲み屋のホステスと同じランク化してしまっている。

ファンに「いかにヤラせないで金をかせぐか?」までいってしまってるんじゃないのかな?

本当にこんな事件、ありえないでしょ?

厳しい公正の目

2016年05月20日 | 時事ニュース
舛添都知事の政治資金不正疑惑の釈明会見は時間稼ぎの目的がミエミエで、ちゃんと説明しようとする誠意がまったく感じられない。

これだけボロボロ出てくるようでは、もはや都知事の資格はないだろう。

ちゃんと釈明できないのであれば、即刻、お辞めいただきたい。


それにしても、議員の政治資金不正疑惑が多すぎる。

しかも、領収証がなくてもいいなどと、とんでもないルールがあるのだ。

ハッキリ言って「国民を馬鹿にするな!」と言いたい。

あんたのもらっている給料や政治資金は、国民の血税だということをちゃんと自覚せよ。

連日、ニュースで流れているが、見ているだけで胸くそ悪い。

一度、全ての議員の政治資金の使用用途を検証するべきだと切に思う。

今日も来た

2016年05月17日 | 随筆
今日も、自民党の街宣車がやって来た。

2日連チャンでやって来るとは、まだ誰も注意してないのかな?

しかも、あっという間に通り過ぎていった。

何のために街宣してるのか、まったく意味がわからない。

しかし、フライングには変わりないわけで、早く止めていただきたい。

なんだかね

2016年05月16日 | 時事ニュース
東京オリンピックは、後から後からいろいろな問題が露呈して「正直大丈夫か?」って思う。

国立競技場の予算超過から始まり、エンブレムパクリ問題、それに今はオリンピック招致にまつわる不正疑惑である。

まったく「なんだかなぁ」って思う。

こんなにケチが付いたオリンピックは本当にやる意味があるのだろうか?

仮に招致不正疑惑が本当であるなら、我が国は降りる必要もかんがえなければならないだろう。

何かといろいろ安易に考えていたのかもしれないね。

しかし、まずは不正疑惑の解明が先だ。

その後は、おエライさんたちが判断するだろう。

街宣車

2016年05月16日 | 随筆
今、自民党の街宣車が家の前を通ったが「夏の参議院選挙、○○(候補予定者?)を…」って言っていたが、これってフライングじゃないのかな?

天下の自民党さんがフライングするなんて、まったくどうにかしてるんじゃないの?

それだけ、危機感があるのだろうが、違反は違反。

ルールを守れない候補者に誰が投票するのだろう?