富山のプール事故の報道でスタッフが気の緩みを認めたと報道している局があるみたいだが、どういう取材をして聞き出したかは分からないけどそんなにキズに塩を刷り込みたいと考えて報道しているのだろうか?
確かにあってはならない事故だし当該者を擁護する気持ちはさらさら無いが、目の前で事故が起こった場合のスタッフの気持ちに配慮された取材だったのか?
事故の後に「気の緩みはなかったのか?」と問われれば「あったかもしれない」と答えてしまうだろう。
誰も事故を起こすべく仕事をしているわけではないし他の業種でも同じことが言えるのでは?
放送局の報道は個人でやってるネット配信とは違うワケで、ちゃんと取材してニュースを作らないと公共の悪意に変わってしまう。
朝から晩まで同じニュースを繰り返し流すだけでも「放送局の悪意」になる。
だから「公平な報道」が必要だと感じるね。