ビックウェーブがやってくる? 2020年07月24日 | 随筆 政権与党がまだ政権を握りたいのであれば、政権与党の責任としてとして今の内閣を首相も含めて総辞職させるしかないだろう。今、解散したら間違いなく政権交代だ。それだけの度胸が今の自民党にあるだろうか?安倍政権では続けたとしても政治不信がつのるだけ。新しいリーダーが必要なのだ。さて、来月には政治的に与党にも野党にも大きな動きがあるかもしれないね。
身をひそめる? 2020年07月22日 | 時事ニュース 世論に叩かれ始めると急に表舞台から身を潜める政府与党の幹部のみなさん。矢面に立っている部下の方々がかわいそうですね。しかも利権が絡んでいると週刊誌報道もある。政権末期どころか犯罪者集団なのか?これ以上、政治不信を煽らないでほしいね。
不具合? 2020年07月19日 | 随筆 iOS13.6にアップデートしたら使用中に何かのタイミングで音が出なくなるようになった。再起動したら出るようにはなるんだけどしばらくするとまた音が出なくなる。これって不具合?もちろんサイレントモードにはなってない。不具合ならパッチを早く出してほしい。音がならなくなるたびに再起動するのは面倒だしね。
このゴタゴタは? 2020年07月17日 | 時事ニュース 安倍政権の新型コロナ対策の対応の悪さや迷走ぶりは、国民は過去の民主党政権時代を思い出させるものだったと感じる。あの時も政権与党の迷走ぶりや、かき回すだけかき回してどうにもならなくなり、結局は国民が泣き寝入りするしかなかった。安倍さんはよく「民主党政権に戻っていいんですか?」と言ってたけど、今もさほど違いはない。むしろ安倍政権はすでに国民を裏切っているグレーな政権になってしまっているから政治不信の塊だ。おそらく次の選挙は政権交代になるだろうから野党のみなさんはちゃんと政権運営できるように準備しておいた方がいいだろう。野党のみなさんも選挙の時に「安倍政権に戻っていいんですか?」と言ってやればいい。日本は今、新しいリーダーが必要になっているのは間違いない。
Go to Risk 2020年07月16日 | 時事ニュース 安倍内閣も渋々考え方を変えたようで東京行きや東京からの旅行は「Go to キャンペーン」から外すようだ。まあ妥当だとは思うけど東京に限らず関東圏や関西は?ってハテナが残るけど。また、関空や羽田などの空港に行くまではデンジャーゾーン(?)を通らなければならないわけで、感染リスクを常に考えなければならない。まあ、この時期に旅行に行きたい方は「感染するかもしれない」と覚悟して動くしかないだろうなぁ。政府に言わせれば「個人責任で」ってことなんだろうね。とりあえずお気をつけてご旅行くださいな。