ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

いつまで?

2021年08月12日 | テレビ
マスコミのアホさ加減は今に始まった事ではないが、粘着気質には感心どころか呆れてしまう。

河村市長の金メダル噛みニュースはいつまで流すつもりなのか?

本人が謝罪した訳なんだろうに、マスコミがなせそこまで噛み付いているのか理解不能。

それとも我が国にはそんなどうでもいいニュースを流さなければならないほどネタがないのだろうか?

これは金メダル噛みニュースだけでないわけで明らかにマスコミの質が落ちたからなのかも知れないね。

対価が必要

2021年08月11日 | 時事ニュース
政府からの「コロナ禍なので不要不急の外出はやめて下さい」はすでにお題目にすぎなくなった。

ハッキリ言って長すぎる。

ここまで長い期間の自粛を政府与党は何と見ているのだろう?

この先、いつまで国民に負担を強いるつもりだろう?

新型コロナの収束が見通せず、また経済的に負担を強いているわけで、内閣支持率が最低になったのは当たり前だ。

国民に言うことを聞かせるならば対価が必要だね。

口先だけではもうダメダメだ。

選別の時代

2021年08月08日 | 随筆
SNSで自分の考えや意思を発信するんだとせっせと書き込みやリンクを貼り巡らす人たち。

私は基本的には同意するし理解はしてあげられる。

しかし、最終的に発信した内容から逃げてはダメだ。

自分が発信したことに最後まで責任を持つのが発信者たるものの勤めだと思う。

もし間違いだと気付いたのであれば「間違いでした」と潔くなるのも発信の責任だと思う。

悪あがきをする者は「言論弾圧だ」とか「表現の自由だ」などと抵抗するわけだ。

これが気の知れた仲間うちの会話なら問題にならないわけで、衆目に晒すのが問題なのは今更の話である。

もちろん自分の意見を書くことは当たり前だし、かく言う私もそうしている。

言論統制しているかの国とは違う我が国で、伏せ字しないと書けない意見など読む価値もないのでは?

陰謀論者やフェイクニュースなどに惑わされず、正しい情報を選ぶ時代なんだとあらためて思うね。

現状を理解する

2021年08月06日 | 随筆
新型コロナウイルスが爆発的な感染力を見せつけている中、ニュースで流れる都市部の映像を見れば「これはしょうがないかな?」と感じてしまう。

ハッキリ言ってこれ以上経済活動を止めてしまってはウイルス以外の死人が出てしまうだろう。

これは明らかにコロナ禍を長引かせている政府与党の責任だ。

もはや治療薬を開発させ投薬するフェーズに入ったわけで、三密接触はワクチンを打ってない人が自衛の為に行うのが今の現状だろう。

医療も感染拡大してしまえはトリアージするのはしょうがないことだが、関係者だけの話をあらためて口にするから世論から叩かれる。

もう少し考えて口を開くべきだ。

改めて書くが、今はワクチンを打つ打たないのフェーズではない。

いかに早く治療薬の投薬ができるか?が今の一番の課題なのだと思うね。

もはやお題目だけ

2021年08月01日 | 随筆
緊急事態宣言も蔓延防止も乱発したら危機感もなにもあったものではない。

国内からは「どうせ感染しても死にはしない」とあきらめムードと都合の良いいいわけが蔓延している。

これは明らかに政府与党の失策だ。

国民にしっかりとした結果を残せないダメダメ政府与党はそろそろ退陣頂いた方がいい。

ただ、連日の新規感染者増加はオリンピックだけではないと言っておこう。