ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

バラまきのバラまき?

2021年11月14日 | 時事ニュース
岸田内閣が生活が困窮している学生にも給付金を出すと言っているが、その判断は何をもって「困窮している」とするのか?

公明党の未来応援給付金もそうだが「金配ってやれば喜ぶ」と安易に思っているから世論から叩かれる。

まさにバラまきのバラまきだ。

政府与党は安易に「バラまきます」ではなく「受け取れる、取れないの不公平感を出さないようにバラまけ」ってことでしょ?

ちゃんと考えてからものを言いなさいってことではないだろうか?

もっと頭使ってくださいよ、政権与党のみなさん!

解決したらしい

2021年11月13日 | 時事ニュース
小室圭氏の母親と元婚約者の金銭トラブルは小室氏側が解決金を支払うことで決着となったらしい。

しかし、発表された解決金が思いのほか低額で、それこそ何千万、何億とかのレベルなんだろうと勝手に思ってたコチラが悪いのだが、しかし、申し訳ないがその程度の金額でなぜあんなにゴネていたのか理解に苦しむ。

これはやはり日本雑誌協会だか代理人の雑誌記者の入れ知恵で売り上げを伸ばす為の愚策で解決しないようにコントロールしてたのでは?と勘ぐりたくなるね。

まあ、元婚約者も応援したいとのことだから、これで解決でいいんじゃないだろうか。

しかし、日本雑誌協会には疑惑が残ったのは否めない。

960万は貧困層?

2021年11月11日 | 時事ニュース
18歳以下に支給される未来応援給付金が、結局のところ年収960万円未満のシバリで合意したそうだ。

さて、我が国では年収960万円の家庭は貧困層なんだろうか?

この数字にも「?」が付くと思うのだが?

それとも政権与党と国民の間に大きな溝があるのかもしれないね。

おそらくこの政策は格差拡大につながる要因になりえるのかもしれない。

値上げと内容量の変化

2021年11月06日 | 随筆
昼にマクドナルドに行って商品を頼んだら、なんだかハンバーガーもポテトも小さくなっていた。

また、コンビニで弁当を買ったらご飯がバラバラと箸で掴めないぐらい少なくなっていた。

「ああ、不景気なんだなぁ」とあらためて実感した瞬間だった。

まあ、以前から惣菜なんかも少なくなったり小さくなったりという感触は感じられたが、身近なものから実感してしまうとインパクトありすぎ。

湖池屋のポテトチップスも値上げするんだとか?

正直言って「アベノミクス」の言葉を聞いてから軒並み値上げや値段据え置きで内容量が少なくなった感が大きい。

そう思うのは私だけ?

はたして岸田さんには期待してもいいのかな?

バラまきではない?

2021年11月05日 | 時事ニュース
公明党が公約した「18歳以下の子どもに一律10万円の給付をする」なんだが、政権与党が助けるのは子どもだけ?

家計が切迫している家庭にはありがたい話だろうが、余裕がある家庭まで配る必要があるのか?

また、助けてほしいのは子どもだけではないのは我が国の現状でもある。

「バラまきと言ってほしくない」と自民党議員が言っていたが、あきらかにバラまきだろう。

もちろんバラまくのは税金だから所得制限を設けないなどと言っているが国民が納得のできるバラまきをしてほしいね。