そういえば、私の著書「アロハ・スピリット 笑顔の幸則」も裏表紙がマウナケア山頂のヘイアウ(聖地)での朝日。表表紙はワイピオ渓谷で撮った写真です。
ワイピオ渓谷は、昔大変栄えた村でしたが、1960年代の津波にて半分が流され、ほとんどの人たちが去って行ってしまいました。この表表紙の馬、半分ろば半分馬だそうで、昔ここで農業に使われていた馬たちの子孫で野生化しています。ここのエネルギーが太古のアロハ・スピリットの波動を最も感じる事の出来る場所です。言葉ではなく、体で体験するのが、一番。是非機会がありましたら、行ってみてください。
私の一番お気に入りのスポット、最もハワイでパワフルな場所、時空を超える感覚が起こる場所だと感じています。ワイピオ渓谷のビーチの目の前には、太古ムーの時代の神殿が2つ沈んでいて、瞑想するとその神殿が浮上して来ます。またそのアロハ・ロカヒの時代が再来する事を夢想しています
アロハ・ロカヒとは、oneness - すべてが平等で一つである事を理解していた時代です。アリ'イ(チーフ)や王家もタヒチから入って来た文化で、その前の古代ハワイには、階級制度はなく、みんなが長老の言う事を聞いて単位で生活が営なわれていました。
もうマウナケアとワイピオの事を話し出すとテンションが上がってしまいます。。ウハネちゃんが喜んでしまって、止まりません。笑
恐れや心配、不安、怒り、悲しみを手放し、自分の本当のウハネ(魂)の声に耳を澄まし、皆が愛と調和、アロハ・ロカヒを実践できる時代を夢想して前向きに生きましょう!
アロハ*ポノ
ワイピオ渓谷は、昔大変栄えた村でしたが、1960年代の津波にて半分が流され、ほとんどの人たちが去って行ってしまいました。この表表紙の馬、半分ろば半分馬だそうで、昔ここで農業に使われていた馬たちの子孫で野生化しています。ここのエネルギーが太古のアロハ・スピリットの波動を最も感じる事の出来る場所です。言葉ではなく、体で体験するのが、一番。是非機会がありましたら、行ってみてください。
私の一番お気に入りのスポット、最もハワイでパワフルな場所、時空を超える感覚が起こる場所だと感じています。ワイピオ渓谷のビーチの目の前には、太古ムーの時代の神殿が2つ沈んでいて、瞑想するとその神殿が浮上して来ます。またそのアロハ・ロカヒの時代が再来する事を夢想しています
アロハ・ロカヒとは、oneness - すべてが平等で一つである事を理解していた時代です。アリ'イ(チーフ)や王家もタヒチから入って来た文化で、その前の古代ハワイには、階級制度はなく、みんなが長老の言う事を聞いて単位で生活が営なわれていました。
もうマウナケアとワイピオの事を話し出すとテンションが上がってしまいます。。ウハネちゃんが喜んでしまって、止まりません。笑
恐れや心配、不安、怒り、悲しみを手放し、自分の本当のウハネ(魂)の声に耳を澄まし、皆が愛と調和、アロハ・ロカヒを実践できる時代を夢想して前向きに生きましょう!
アロハ*ポノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます