ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Aloha Spirit
古代ポノの教え、太古ハワイ・ムーの記憶、大自然からのメッセージ
HPアップデートしました
2011-07-30 09:31:55
|
日記
Aloha 'Uhane
先日行なった神戸でワーク大変好評だったので、
清里でカナカマクア・カードのワークショップを開催する事にしました。
よろしければ、是非ご参加ください~
http://web.me.com/alohaspirit/AncientHawaii/ワークショップ一覧.html
良い週末を!
アロハ&ポノをいつの瞬間も忘れないようにね。
コメント (1)
神社とヘイアウ
2011-07-28 19:00:48
|
日本とハワイの共通点
アロハ ウハネ
清里はめっきり涼しくなり、あの先々週の蒸し暑さがうそのようです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私の著書『アロハ・スピリット』の中でも少し触れましたが、日本の古来の土着の信仰である神道の原型とハワイの古代の信仰は、同じと言っても過言ではないと思っています。
今日は、そのお話を少ししたいと思います。
もともと神道の神社というのは、遠い昔に光が天から降りて来ている場所(土地)があり、その光が見えた人がいて、そこを神社として、光(神)を祀ったのです。日本には、各地区に神社があります。各地区を守ってくれている光の降りている場所があったのです。そして、神官たちは、その光がずっと降りて来れるように、その場所を祓い、清めて、その地域が守られているように取り図ったのです。祓い、清めるには、言霊を活用し、祝詞をあげ、巫女たちが舞ったたり、雅楽を奏で、音と気で土地を清め、祓ったのです。もちろん、その場所で祓い清めるには、舞う人間、祝詞を唱える人間、音楽を奏でる人間の心も清くなければ、祓う事はできません。
その昔、遠い昔は、社が立ってなく、土地の廻りに石の囲いがしてあっただけではないかと感じます。あるいは、滝の前であったり、巨石の前だったりします。沖縄には、まだその原型が残っており、御嶽としてしられています。
ハワイのヘイアウ(聖地)もその原型を保っていて、石の囲いがあるだけです。
神道が洗練されていくにつれて、立派に神様を祀るようになっていたのでしょう。そして、いつしか、神社の維持費がかかる為、お布施だけではまかなえずに、お札を販売し、祈願をする場所と変わっていってしまったのです。本来は、祈願する場所ではないのです。伊勢神宮に行きますと「神恩感謝」という項目で正式参拝の祈祷をお願いする事ができます。本来は、感謝を送り、自分を見つめ直す場所なのです。お願い事を叶えてもらう所ではないのです。
神道の教えとして、神社には、「像」は祀られていません。社の中には、丸い鏡がおいてあります。これは、何を意味しているのでしょうか? 自分の中に神があるのですよ。と教えてくれているのです。聖なる土地において、本当の魂としての自分とご対面する機会を与えれてくれる場所、時間なのです。
そして、いつもお守り頂いている地元の氏神さまに感謝を送るところです。旅先では、その土地の神様にご挨拶し、宜しくお願い致しますと言いに行くのです。それと同時に自分の魂、光と再度つながる為の場所なのです。
ハワイのヘイアウも同じです。私がマヘアラニ先生から教わった、ホ’オポノ・ポノ・ケ・アラの宇宙の法則の一つには、「大自覚の法則」というものがあります。
毎朝、鏡に向かって、自分に「アロハ ウハネ」と挨拶をしましょう! というものです。
これは、神道の社の中の鏡と同じ事だと思いました。
自分が人間である前に、ウハネー偉大なる光の存在、魂である事を大自覚しましょう! という教えです。
ぜひ、実践してみてください~。
アロハ&ポノ
コメント (1)
ハワイ島からパレオ入荷!
2011-07-16 01:29:16
|
日記
アロハ ウハネ
毎日暑いですね。。。さすがの清里も今年はびっくりする程蒸してます。
鹿さんたちは、普通は夕方の5時すぎまで寝ている夜行性のはずですが、昼間に昨日も来てました。。。。
暑くて寝てられないのかな。。。
部屋でハワイ気分を楽しみたい方に必見のパレオです。
もう今回限りで手に入らないものがほとんどです。
宜しければご覧ください。
http://web.me.com/alohaspirit/AncientHawaii/pareo.html
夏バテにお気をつけください。
アロハ&ポノ
コメント
今日は七夕ですね
2011-07-07 10:32:58
|
日記
アロハ ウハネ
あなたの魂に愛を送ります
七夕は、一年で私が一番好きな日かもしれません。
なぜだかわかりませんが、一番夢があるような気がします。
、特に天の川}が好きなせいかもしれません。
私の愛ネコAlaniちゃんが私の所に来たのも七夕でした。ちょうど今から3年前の事です。
色々な意味で素敵な出会いがありますように。
いつもアロハとポノでいられますように。
星々に感謝を送ります
コメント
クジラの島の少女
2011-07-04 09:22:44
|
映画
アロハ 'ウハネ
今日は私の大好きな映画をご紹介します。
「クジラの島の少女」
クジラに乗ってやってきたニュージーランド、マオリの伝説。
1000年もの間、この伝統を受け継ぐ者は「男」と決められていた。
勇者の魂を受け継ぐ家に生まれた少女、パイケア12歳。
彼女の勇気が未来を変える―――。たったひとりで。
マオリの人たちとハワイの人々は、繋がっています。
ハワイの人たちは、自分たちの事をカナカ・マオリといいます。
カナカとは、人間という意味で、マオリとは、先住の、土着の、元来の、本来の、オリジナル等の意味があります。
そして、ニュージーランドのマオリの人々は、自分たちは、クジラに乗ってハワイキから来たといいます。
ハワイキとは、ハワイの事です。ハワイでもハワイの事をハワイキと呼ぶ事があります。
ハワイでもアウマクアというものがあり、各家族に守護霊である、動物霊がついています。
ハワイでは、亀族、モ’オ族(ヤモリ、トカゲ~龍まで)、フクロウ族、イオ族(鷹)、イノシシ族等があります。マオリは、クジラが守護霊のようで、クジラからメッセージが入ってきて、クジラをオハナ(家族)と考えています。
ハワイの文化にも通じる内容だったり、勇気を持って強く自分のウハネ(魂)の感覚を信じて自分を貫いたパイケアの姿は、本当にスーパー・ポノ女
を代表するような素晴らしいストーリーです。
ホ’オポノポノの真髄となる、最高の物語です。
2013年以降は、女神の時代、天照大御神のような女性が主体となる時代が来ると言われています。
平和な光の時代の訪れです。その時代の変化を示唆したような映画でもあると思います。
男性もこれからは、自分の中の女性性のバランスがとれた方が伸びて行く事でしょう。
まだ見ていない方は、是非、見てみてください! DVDレンタル及び販売もされています。
強くなる事の美しさ、この夏の蒸し暑さも吹き飛ばしてくれる事と思います~。
アロハ&ポノ
コメント (3)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
古代ハワイの叡智、ポノの教え、日本や世界の先住民たちの智慧、更に自然の中の生活談、お知らせ等を書いてます。HP: http://www.alohapono.jp
最新記事
ハワイアンが書いて貴重な本"Ho'opono"より読み聞かせ動画をアップしています。
⭐️ホ’オポノポノって何?⭐️
⭐️古代ハワイの叡智ホ’オポノ・ポノ・ケ・アラのオンライン講座のご案内⭐️2025年2月4日スタート⭐️
ニュージーランドのワイタハ族の長老との富士山祈りのセレモニーとお話会
⭐️2024.8.8.ライオンズ・ゲートに向けて- 大天使ミカエルより by セリア・フェン⭐️
⭐️2024夏至の八ヶ岳奉納舞⭐️第16回目⭐️
不安や恐れを解消しよう!
不安を手放し、真実の愛とつながるアロハ・マナの7つの呼吸
☆ パワフルな身体アップ・グレードの祈りの言葉 ☆
⭐️イルカからのメッセージ⭐️人間に呼吸について教えようとしている⭐️
>> もっと見る
カテゴリー
地球の未来
(0)
古代ホ’オポノ・ポノ
(94)
心の科学
(2)
波動を高める方法
(11)
毎月のアロハ・ウハネ・カード -メッセージ
(41)
健康法
(14)
メッセージ
(21)
ショップ
(4)
ワークショップ
(24)
瞑想・良い想い
(13)
セルフ・ケア・ヨガ・自閉症
(1)
日本とハワイの共通点
(11)
ハワイ
(50)
防災知識
(7)
お薦め本
(3)
映画
(3)
月の暦・星座
(5)
古代ハワイ・クムリポ
(30)
先住民・シャーマニズム
(15)
ムー レムリア
(3)
お知らせ
(3)
日本
(4)
日記
(266)
真実の扉
(3)
旅行
(12)
セラピー
(1)
私のアニマル家族
(14)
フラ
(1)
清里の自然
(35)
数秘
(2)
寄付
(1)
地球環境問題の解決策
(1)
グルメ
(1)
ロミロミ
(6)
カレンダー
2011年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
スワンソン 恵子/
波動を高める実践法 - Part 4
森の妖精もふもふ/
波動を高める実践法- Part 3
peacefuljourney/
⭐️私のハワイアン七夕物語⭐️プレアデス星団から来たクリスタル・ナイ'ア
peacefuljourney/
⭐️私のハワイアン七夕物語⭐️プレアデス星団から来たクリスタル・ナイ'ア
peacefuljourney/
⭐️今年の夏至のテーマは「よろこび」⭐️
Unknown/
ウニヒピリは潜在意識ではありません。 死んだ人の霊です! 注意‼️
つばめさんへ/
自分を信頼してマナの力を養う
カミムラマリコ/
自分を信頼してマナの力を養う
つばめ/
自分を信頼してマナの力を養う
あずみです♪/
⭐️古代ハワイの叡智ホ’オポノ・ポノ・ケ・アラのオンライン講座のご案内⭐️2025年2月4日スタート⭐️
アクセス状況
アクセス
閲覧
135
PV
トータル
閲覧
1,609,258
PV
ブックマーク
最初はgoo
E-mail
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について