アロハ ウハネ
今日は、久しぶりに清里や山梨県北杜市の自然の写真と我が家のネコ〜ず達の写真をアップしようと思います。
2月は暖かく鹿たちが赤ちゃんを産んでしまったのか?子鹿達が沢山いました。
そして、12日は、今年の冬一番くらい良く雪が降り、清里だけでなく、かなり下の標高600mくらいの町も雪に覆われていました。
我が家



少し下にあるキッチン・オハナ。古民家の素晴らしいお味のベジタリアン・ランチの場所です。そこも雪で雪桜を初めて見ました!



清里の鹿さんたち

その数日前は、春の陽気でとても温かく、同じ北杜市の武川町にある樹齢2900年のグレイト・マザーなる桜の木、神代桜へ8年ぶりにご挨拶に伺いました。ここ数年毎年この桜の時期は海外に行っている事が多かったので、今年は桜をしっかり見ておきたいなと思い、ちょうど良い時期に行く事ができて、桜パワーをたくさん浴びて、すっかり満喫しました。
眞原の桜並木は、まだ5分咲きでしたが綺麗でした。

神代桜のあるお寺の敷地にも、たくさんの桜の木が。神代桜の分け苗からの子供達も。

重要文化財:神代桜 ちょっと可哀想な感じもしましたが、頑張ってお花を沢山咲かせてくれていました。

武川町





今週は、ミラクルな世界が続き、とても自然界の雪やら桜やら沢山の幸せなエネルギーに包まれていた日々でした。
しかし、今年は、なんだか非常に忙しく動かれてもいます。まさに動のエネルギーの年ですね!
しっかり自分時間をとって、グラウンディングして行く事の大切さも感じています。
19日からは、いよいよまた南米ペルーの大地、私の母国と感じる日本、ハワイとペルーのマチュピチュ!またまた3回目の訪問になりますが、シャーマン修行?をして、母なる大地としっかり繋がり、ゆっくりした時間を過ごして来ようと思っています。
HPのショップは、4月19日〜5月3日の間、発送が出来ませんのでご了承下さい。
また帰りましたら、写真やら体験談を書かせて頂きます。
皆様も楽しいゴールデン・ウィークをお過ごし下さい! 一足先に旅立ちます。
いつも笑顔を絶やさず、前向きな気持ちで、愛と感謝の中でお過ごし下さい
aloha&pono
**********************************************************
私のHPより「夜の虹の物語」の本の翻訳を無料ダウンロード出来るようになりました。
https://www.alohapono.jp/new-本-夜の虹の物語/
**********************************************************
我が家のネコ家族
アラニ(オス・10歳)もようやく新しいネコ家族と慣れて来たようで、初めて一緒に3匹が寝ていました!
プアお母さん(1歳三ヶ月)はメスなので比較的に大丈夫ですが、ポポ(子供・7ヶ月・オス)は、オス同士の為、たまに近づいてシャーとアラニに怒られていますが、甘え上手で時々近くにヒョイと寝ていたりします。笑


今日は、久しぶりに清里や山梨県北杜市の自然の写真と我が家のネコ〜ず達の写真をアップしようと思います。
2月は暖かく鹿たちが赤ちゃんを産んでしまったのか?子鹿達が沢山いました。
そして、12日は、今年の冬一番くらい良く雪が降り、清里だけでなく、かなり下の標高600mくらいの町も雪に覆われていました。
我が家



少し下にあるキッチン・オハナ。古民家の素晴らしいお味のベジタリアン・ランチの場所です。そこも雪で雪桜を初めて見ました!



清里の鹿さんたち

その数日前は、春の陽気でとても温かく、同じ北杜市の武川町にある樹齢2900年のグレイト・マザーなる桜の木、神代桜へ8年ぶりにご挨拶に伺いました。ここ数年毎年この桜の時期は海外に行っている事が多かったので、今年は桜をしっかり見ておきたいなと思い、ちょうど良い時期に行く事ができて、桜パワーをたくさん浴びて、すっかり満喫しました。
眞原の桜並木は、まだ5分咲きでしたが綺麗でした。

神代桜のあるお寺の敷地にも、たくさんの桜の木が。神代桜の分け苗からの子供達も。

重要文化財:神代桜 ちょっと可哀想な感じもしましたが、頑張ってお花を沢山咲かせてくれていました。

武川町





今週は、ミラクルな世界が続き、とても自然界の雪やら桜やら沢山の幸せなエネルギーに包まれていた日々でした。
しかし、今年は、なんだか非常に忙しく動かれてもいます。まさに動のエネルギーの年ですね!
しっかり自分時間をとって、グラウンディングして行く事の大切さも感じています。
19日からは、いよいよまた南米ペルーの大地、私の母国と感じる日本、ハワイとペルーのマチュピチュ!またまた3回目の訪問になりますが、シャーマン修行?をして、母なる大地としっかり繋がり、ゆっくりした時間を過ごして来ようと思っています。
HPのショップは、4月19日〜5月3日の間、発送が出来ませんのでご了承下さい。
また帰りましたら、写真やら体験談を書かせて頂きます。
皆様も楽しいゴールデン・ウィークをお過ごし下さい! 一足先に旅立ちます。
いつも笑顔を絶やさず、前向きな気持ちで、愛と感謝の中でお過ごし下さい

aloha&pono

**********************************************************
私のHPより「夜の虹の物語」の本の翻訳を無料ダウンロード出来るようになりました。
https://www.alohapono.jp/new-本-夜の虹の物語/
**********************************************************
我が家のネコ家族
アラニ(オス・10歳)もようやく新しいネコ家族と慣れて来たようで、初めて一緒に3匹が寝ていました!
プアお母さん(1歳三ヶ月)はメスなので比較的に大丈夫ですが、ポポ(子供・7ヶ月・オス)は、オス同士の為、たまに近づいてシャーとアラニに怒られていますが、甘え上手で時々近くにヒョイと寝ていたりします。笑
