アロハ・ウハネ 
震災から5年。まだまだ苦労している方、悲しんでいる方 。。多くの問題が残されていると思います。言葉はありません。ただただ手を合わせる事しかできません。
Yahoo ニュースに昨日載っていた記事:
震災5年 ばあちゃんみたいに強くなる 宮城県七ケ浜町 鈴木杏奈さん(23)
「なぜあの時、ばあちゃんの手を離してしまったんだろう」。悔やみ、自分を責めてきた。東日本大震災でともに津波にのまれた祖母を失った鈴木杏奈さん(23)=宮城県多賀城市=にとって、この5年は自問の日々だった。11日に同県七ケ浜町の追悼式で祖母に語りかけたのは区切りをつけたかったから。「ごめんね。寒かったよね」。救われた命。これからは後悔ではなく感謝の思いで生きる。(産経新聞)
5年という長い月日を悔やみ、自分を責めて生きてきたこの女性。。どれだけ辛い思いをした事でしょう。しかし、その5年という長い時間の最後には、「これからは後悔でなく感謝の思いで生きる」と決断したそうです。これは、ピリキアではなくポノを選択した最高の例として、とても説得力のある話だと思いました。こんなに辛い思いをした方が、やはり最後にたどり着いて思いとはポノな選択だったのです。いつまでも自分を責めたり、後悔していても、何もよいものは生まれないし、お祖母様もきっとうかばれない事でしょう。強く前向きな気持ちを選択して、人生を進んでいく事が正しい。そのように思えるようになった事は本当によかったですね。
私たちには想像もつかないような経験をされて、ポノな選択の素晴らしい例を指し示してくれたと思い、今日は、ここで紹介させて頂こうと思いました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。そして、まだ苦しんでいる被災地の皆様の心が一日も早く平和に戻ることに大変感謝致します。
被災された方だけでなく、全国に色々な理由で、自分を責めたり、後悔して苦しんでいる方はたくさんおられると思います。でも、「ごめんなさい。ゆるしてください。」と心から一度いって、後は前を向いて感謝で生きる事ができたら、光は再度輝きはじめます。古代ハワイの叡智「感謝の法則」Kanawai Mahaloが教えてくれるように、感謝のパワーが最も強く自分を輝かせ、またその光は上にも横にも下にも広がっていき良い影響を与えて、良い方向にすべてを変えていく事が出来る力です。
今週も愛・感謝・喜びにフォーカスをして、ポノなweekをお過ごし下さい。
aloha&pono
写真ネット上で拝借いたしました:
早朝から多くの人が訪れた日和山に昇る朝日=宮城県名取市閖上で2016年3月11日午前6時18分、森田剛史撮影

震災から5年。まだまだ苦労している方、悲しんでいる方 。。多くの問題が残されていると思います。言葉はありません。ただただ手を合わせる事しかできません。
Yahoo ニュースに昨日載っていた記事:
震災5年 ばあちゃんみたいに強くなる 宮城県七ケ浜町 鈴木杏奈さん(23)
「なぜあの時、ばあちゃんの手を離してしまったんだろう」。悔やみ、自分を責めてきた。東日本大震災でともに津波にのまれた祖母を失った鈴木杏奈さん(23)=宮城県多賀城市=にとって、この5年は自問の日々だった。11日に同県七ケ浜町の追悼式で祖母に語りかけたのは区切りをつけたかったから。「ごめんね。寒かったよね」。救われた命。これからは後悔ではなく感謝の思いで生きる。(産経新聞)
5年という長い月日を悔やみ、自分を責めて生きてきたこの女性。。どれだけ辛い思いをした事でしょう。しかし、その5年という長い時間の最後には、「これからは後悔でなく感謝の思いで生きる」と決断したそうです。これは、ピリキアではなくポノを選択した最高の例として、とても説得力のある話だと思いました。こんなに辛い思いをした方が、やはり最後にたどり着いて思いとはポノな選択だったのです。いつまでも自分を責めたり、後悔していても、何もよいものは生まれないし、お祖母様もきっとうかばれない事でしょう。強く前向きな気持ちを選択して、人生を進んでいく事が正しい。そのように思えるようになった事は本当によかったですね。
私たちには想像もつかないような経験をされて、ポノな選択の素晴らしい例を指し示してくれたと思い、今日は、ここで紹介させて頂こうと思いました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。そして、まだ苦しんでいる被災地の皆様の心が一日も早く平和に戻ることに大変感謝致します。
被災された方だけでなく、全国に色々な理由で、自分を責めたり、後悔して苦しんでいる方はたくさんおられると思います。でも、「ごめんなさい。ゆるしてください。」と心から一度いって、後は前を向いて感謝で生きる事ができたら、光は再度輝きはじめます。古代ハワイの叡智「感謝の法則」Kanawai Mahaloが教えてくれるように、感謝のパワーが最も強く自分を輝かせ、またその光は上にも横にも下にも広がっていき良い影響を与えて、良い方向にすべてを変えていく事が出来る力です。
今週も愛・感謝・喜びにフォーカスをして、ポノなweekをお過ごし下さい。
aloha&pono

写真ネット上で拝借いたしました:
早朝から多くの人が訪れた日和山に昇る朝日=宮城県名取市閖上で2016年3月11日午前6時18分、森田剛史撮影