![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/ded5aebd44fe6ddb86fc997d26fa7632.jpg)
Aloha 'uhane![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
フライトはFinland Airで成田から直行ヘルシンキまで9時間。フライトは、ユーラシア大陸横断で最初は中国の白い広大な山脈が凄かったです。フィンランドに近づくと氷河の海原がずっと続き感動的でした。飛行機の下にカメラがついていて、それをずっと自分の座席の前のテレビ画面で追う事が出来るので、映画よりも面白くずっと見てました。笑
ヘルシンキから乗り継きに4時間も待ったので、すっかり疲れてしまいましたが、Ivalo空港まで。夜10時すぎにようやく到着。レンタカーを借りて約1時間のドライブ。道は1本でNaviもついていたので、割とすんなり行けました。久しぶりのスティック・シフト・ギヤで左ハンドル、右側走行にちょっとしばらく戸惑いましたが、車もほとんどいなかったので、雪道も慣れていますし、どうにかコッテージに到着しました。
ここでも夜中で1℃と清里より遥かに温かく、ちょっとガックリですが。。笑。-30℃を体験してみたかったですが、温暖化はやはり北極圏に来るとはっきりと分かりますね。ずっと曇りの冬だったと聞いてましたが、やはり今日も曇っていて星も見えなかったのでとりあえず寝ました。しかし部屋の暖房が効き過ぎていて、途中喉が乾いて起きたり、あまり寝付けず朝6時前には起きて、外を散歩してみました。徒歩10分にイナリ湖があります。かなり大きな湖ですっかり氷っていて上を歩けます。ここは360℃空が見渡せるのでオーロラ観測には最高の場所です。灯りも全くないので邪魔がありません。
帰って朝食。チーズが美味しくて大きいのを4枚も食べてしまいました! 眠気が出てきましたが、せっかくなのでドライブして先住民サーミ人の博物館に向かいました。すると途中道路で反対車線から来る車がパッシングして来たので、なんだとうと思ったら、先にトナカイの群れが! 道路にあるわずかな雪まじりの土を食べていました。路側帯が雪でなくなっていたのですが、思わずハザード・ランプのまま写真撮りしてしまいました。
町も小さいスーパーが2軒あるだけの本当に小さな町です。朝チーズを食べ過ぎてお腹がふくれて昼食は4時頃スープとサラダだけ。帰ってちょっと寝ようと思ったら起きたら夜の11時!あら、大変! 慌てて外を見たらまだ曇ってましたが、せっかくなので、防寒して湖へ。車の中から出たり入ったり数時間しました。朝3時頃から星空にはなって来ましたが残念ながら今日は磁気が発生していないようでオーロラは見る事出来ませんでした。数日まだ曇りが続くようなので。。見られるかどうか。。
明日はイヌソリ初体験して来ます♪
朝食はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/9d1e95a09e807acb6a062c93b996f5b7.jpg)
イナリ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/d535e68f4125df53b10d4a8cf062d26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/ba406ef0d61fd06ce91e64927548c3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/90b29df2e3c82a48de9cdeed76e4745a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/2f61578de5a9ae8769070c0562c05e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/5a38437ed3f1ff1f3a720217a2661dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/98d14e844780d186a8809362a3a92487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/81489d5130284518ced64708b0953f98.jpg)
aloha&pono![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
フライトはFinland Airで成田から直行ヘルシンキまで9時間。フライトは、ユーラシア大陸横断で最初は中国の白い広大な山脈が凄かったです。フィンランドに近づくと氷河の海原がずっと続き感動的でした。飛行機の下にカメラがついていて、それをずっと自分の座席の前のテレビ画面で追う事が出来るので、映画よりも面白くずっと見てました。笑
ヘルシンキから乗り継きに4時間も待ったので、すっかり疲れてしまいましたが、Ivalo空港まで。夜10時すぎにようやく到着。レンタカーを借りて約1時間のドライブ。道は1本でNaviもついていたので、割とすんなり行けました。久しぶりのスティック・シフト・ギヤで左ハンドル、右側走行にちょっとしばらく戸惑いましたが、車もほとんどいなかったので、雪道も慣れていますし、どうにかコッテージに到着しました。
ここでも夜中で1℃と清里より遥かに温かく、ちょっとガックリですが。。笑。-30℃を体験してみたかったですが、温暖化はやはり北極圏に来るとはっきりと分かりますね。ずっと曇りの冬だったと聞いてましたが、やはり今日も曇っていて星も見えなかったのでとりあえず寝ました。しかし部屋の暖房が効き過ぎていて、途中喉が乾いて起きたり、あまり寝付けず朝6時前には起きて、外を散歩してみました。徒歩10分にイナリ湖があります。かなり大きな湖ですっかり氷っていて上を歩けます。ここは360℃空が見渡せるのでオーロラ観測には最高の場所です。灯りも全くないので邪魔がありません。
帰って朝食。チーズが美味しくて大きいのを4枚も食べてしまいました! 眠気が出てきましたが、せっかくなのでドライブして先住民サーミ人の博物館に向かいました。すると途中道路で反対車線から来る車がパッシングして来たので、なんだとうと思ったら、先にトナカイの群れが! 道路にあるわずかな雪まじりの土を食べていました。路側帯が雪でなくなっていたのですが、思わずハザード・ランプのまま写真撮りしてしまいました。
町も小さいスーパーが2軒あるだけの本当に小さな町です。朝チーズを食べ過ぎてお腹がふくれて昼食は4時頃スープとサラダだけ。帰ってちょっと寝ようと思ったら起きたら夜の11時!あら、大変! 慌てて外を見たらまだ曇ってましたが、せっかくなので、防寒して湖へ。車の中から出たり入ったり数時間しました。朝3時頃から星空にはなって来ましたが残念ながら今日は磁気が発生していないようでオーロラは見る事出来ませんでした。数日まだ曇りが続くようなので。。見られるかどうか。。
明日はイヌソリ初体験して来ます♪
朝食はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/9d1e95a09e807acb6a062c93b996f5b7.jpg)
イナリ湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/d535e68f4125df53b10d4a8cf062d26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/ba406ef0d61fd06ce91e64927548c3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/90b29df2e3c82a48de9cdeed76e4745a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/2f61578de5a9ae8769070c0562c05e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/5a38437ed3f1ff1f3a720217a2661dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/98d14e844780d186a8809362a3a92487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/81489d5130284518ced64708b0953f98.jpg)
aloha&pono
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます