![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/7d780182ef0b50e4fffd167152e9d7df.jpg)
ついさっき、チビ介とキャットウォークを走りまわっていたお姉たんが
カーテンレールから続くウォークの一番高いところから落っこちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/65ea40e60006397d0da199c2c7766def.jpg)
爪でしばらくぶら下がっていて、見てすぐ助けようと走ったのですが、
2秒間に合わなかった・・・!
お姉たんは途中で背中をぶつけながら落っこちて、
どの後ダッシュでソファの下に隠れてしまいました。
そこから出して、安心できそうなコタツの中に入れたら、
チビ介が心配なのかコタツの上で座っています。
ケガはなかったみたいですが、
このことがトラウマになりませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/2152813df1280892b3a1b2c6aceac158.jpg)
チビ介は身軽で、ウォークを走りまわるときも
すごいジャンプで角をショートカットしながらダッシュします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/95/6ee21c9fa1268f17f5958f73e36db904.jpg)
きっとお姉たんもマネしたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/00061ccc586fbea5a1ac21017a868c08.jpg)
お姉たんもドカドカ走りますが、
ちょっと鈍くさいのです。。
それもまた可愛いのですが・・・。
このアクリルウォークも怖がってまだ乗れません。
チビ介は頭が良いのかすぐに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/3d23bccbb12d42bc2dc99e2b7cdaa59b.jpg)
お家のなかにキャットウォークを張り巡らせるのに
カーテンレールから繋げる必要があって、
DIYでオーダーしたキャットタワーのひとつ
本当によく遊んでくれて、大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/e3c7c19c7f042a50ccd9a00f187cb466.jpg)
お姉たんはちょっと落ち着いたのかベッドの上でまる待っています。
いつもならこれで撫でるとゴロゴロ言いだすのですが、
まだちょっとふてくされています。
お願いだからケガしないようにね。