久々に青い空が見られた。
そして
今日の夕暮れはきれいだった。

秋の夕陽は釣る瓶落とし。
あっと言う間み真っ暗な夜が来た。
息子の帰宅はあれば9時を回るので、
ひとり分のほぼ精進料理をトレイに乗せてテレビの前に座った。
テレビのスイッチオン。
ブチっとスイッチが瞬いて消えた。
だいだい数分置いて点けるとなんとか機嫌よく付いてくれるのが我が家のおりこうテレビだった…が、
今宵はちょこっと点く気を見せてはブチッ!
もうスイッチの部品交換は出来ないと言われている96年製。
地デジ買いなさいってことかしらん?
今から買いに行けば、明日日曜日配達可能かもしれず、面倒はいっさい休日にクリア出来る。
それも面倒くさいな~と愚図愚図しているうちに家電の店は閉まりそう。
たいくつなんで窓の外を見れば満月が雲に隠れたり出たり。
今夜は中秋の名月だっけ?
朝のテレビが言っていたような?
デジカメでは露出アンダーとか出てうまく撮れない。無念。
そうね、先にテレビニュースで世の中のだいたいを確認して、
PCニュースと新聞チェックで事を知っていたらしいわ。
ひとりの家に無音って…虫音が聞こえるのみ。
息子がたぶん帰るなぁ~合気道に行っておなか空かせて~
帰ったらさんまを焼いてやろう。母用の精進もどきではかわいそう。
風呂を沸かしておいてやって、ねこをじゃらしながら読書でもして待とう

待っていたら帰って来なかったりして
まぁ~それも良し。
テレビ買うかなぁ~見ているというより音をさせているだけなんだけど~
なんかスースー深々する
ラジオって手もある。CDコンポは息子に壊されたままだっけ
実は、家電をひとりで買うのちょっと苦手なのだ。
とくに値の張るものは説明を聞いてもよく分からないし、どれを買ったら得なのか?便利なのか?
何年も使うものだし、大根やスカートみないな感じでは買えない。
と言うわけで、もう1年以上スイッチの危ういテレビを撫でさすって使っていた。
地デジだプラズマだって説明されてもねぇ~そうそうDVDも息子の部屋でしか見れないんだ。
買うんならそっちも要るよね。
PCで全部用事が済むのもあるみたい。この世の進歩についていけましぇ~~ん
家電大型店を買おうかなとちょこちょこ何度か覗いて、
最後にはのマッサージチェアーでもみもみして…気持ち良い
で帰ってしまっている。ダメじゃん
8年も経過して亡夫に頼っていた弱い部分を引きずっている。情けない
娘が帰省したお盆に買いに行こうと言ってくれたのに、まだ大丈夫と思ったのが間違い。
メカに強い娘が暮れに帰るまで待とうかな?
もしも今夜、息子が
帰ってきたら、お泊りだったら、明日の午前中に目が醒めたら、
『一緒に買いに行ってくだされ』と頼って見るのも良いかもしれない。
どちらかと言うと文系な息子だけど私よりは分かる気がする。
ちょっと店員さんにキレたりとスリリングではあるけれど
そして
今日の夕暮れはきれいだった。

秋の夕陽は釣る瓶落とし。
あっと言う間み真っ暗な夜が来た。
息子の帰宅はあれば9時を回るので、
ひとり分のほぼ精進料理をトレイに乗せてテレビの前に座った。
テレビのスイッチオン。
ブチっとスイッチが瞬いて消えた。
だいだい数分置いて点けるとなんとか機嫌よく付いてくれるのが我が家のおりこうテレビだった…が、
今宵はちょこっと点く気を見せてはブチッ!
もうスイッチの部品交換は出来ないと言われている96年製。
地デジ買いなさいってことかしらん?
今から買いに行けば、明日日曜日配達可能かもしれず、面倒はいっさい休日にクリア出来る。
それも面倒くさいな~と愚図愚図しているうちに家電の店は閉まりそう。
たいくつなんで窓の外を見れば満月が雲に隠れたり出たり。
今夜は中秋の名月だっけ?
朝のテレビが言っていたような?
デジカメでは露出アンダーとか出てうまく撮れない。無念。
そうね、先にテレビニュースで世の中のだいたいを確認して、
PCニュースと新聞チェックで事を知っていたらしいわ。
ひとりの家に無音って…虫音が聞こえるのみ。
息子がたぶん帰るなぁ~合気道に行っておなか空かせて~
帰ったらさんまを焼いてやろう。母用の精進もどきではかわいそう。
風呂を沸かしておいてやって、ねこをじゃらしながら読書でもして待とう


待っていたら帰って来なかったりして

テレビ買うかなぁ~見ているというより音をさせているだけなんだけど~
なんかスースー深々する

ラジオって手もある。CDコンポは息子に壊されたままだっけ

実は、家電をひとりで買うのちょっと苦手なのだ。
とくに値の張るものは説明を聞いてもよく分からないし、どれを買ったら得なのか?便利なのか?
何年も使うものだし、大根やスカートみないな感じでは買えない。
と言うわけで、もう1年以上スイッチの危ういテレビを撫でさすって使っていた。
地デジだプラズマだって説明されてもねぇ~そうそうDVDも息子の部屋でしか見れないんだ。
買うんならそっちも要るよね。
PCで全部用事が済むのもあるみたい。この世の進歩についていけましぇ~~ん

家電大型店を買おうかなとちょこちょこ何度か覗いて、
最後にはのマッサージチェアーでもみもみして…気持ち良い


8年も経過して亡夫に頼っていた弱い部分を引きずっている。情けない

娘が帰省したお盆に買いに行こうと言ってくれたのに、まだ大丈夫と思ったのが間違い。
メカに強い娘が暮れに帰るまで待とうかな?
もしも今夜、息子が
帰ってきたら、お泊りだったら、明日の午前中に目が醒めたら、
『一緒に買いに行ってくだされ』と頼って見るのも良いかもしれない。
どちらかと言うと文系な息子だけど私よりは分かる気がする。
ちょっと店員さんにキレたりとスリリングではあるけれど
