年末に予約が入らず年明けてやっと美容院の椅子に座れた。
ショートから少しづつ伸ばして首が隠れるくらいの長さになった。
パーマにもいろいろ種類があるらしい。
長くなったからちょっと違うパーマをとオーダーしたい。
どんなのがいいのか、ヘアーカタログを見てもイメージがわかない。
だいたいモデルがみんな若すぎる。
どのヘアースタイルも洗いっぱなしみたいに跳ねてナチュラルって言うのかな?
ゆるゆるのパーマなら今と変わらないし、悩ましい。
もともとがストレートだから、かかりにくくもある。
結局、私の髪質をよく知っている美容師さんにお任せで、
「ここは緩めでここはちょっとカールをだしましょう」
なんて分からない事を言われて、ふんふんと肯く。
パーマとマニキュアは時間がかかる。
いつも手持ちの本を持参する。
わぁ~(;_;)
読みかけの本をバックに入れるつもりでテーブルまで運びそこに置いてきてしまった。
美容院に置いてある週刊誌が私はあまり好きでない。
若い息子ほどの美容師さんが気を遣って
「ねこの気持ち」や写真詩集などを持ってきてくれる。
そのうち
美容師さんの友人が子連れでカットにやってきた。
奥の部屋にいるワンコたちが一斉に吠えだした。
どうやら知りあいで出てきて遊びたい様子。
私なら犬を出してもらった方が嬉しい。
週刊誌よりワンコが良い。
トイプードル2匹が奥から出てきた。
一匹はいつもお膝にやってくる。


一匹は両足立ちで甘えにくるが、抱っこしようとすると逃げる。
どっちもチリチリを毛がカールしている。
手触りはやわらかい。
パーマをかけなくても良い毛っていいねぇ~
そう言えば、モコもちょっと巻き毛ちゃん。
体重を聞くとお膝のワンコは3キロ。走り回っている方は4.5キロ。
モコは最近太って4.3キロくらいある。
犬よりモコはデカイのか=^_^=
美容師さんと犬の歳の話から、店の歴史の話になった。
30代前半のオーナー美容師さんだけど、今年の夏で開店してから10周年だと言う。
私が通い出したきっかけも若いのに頑張っている感じに惹かれたから。
オープンして最初は最近の傾向で、外からは何の店だか分からなかったと言って笑い合う。
ここへ来ると犬猫の話で盛り上がる。
最近は美容師さん夫婦に生まれた赤ちゃんの子育て論もなる。
10年の間にお客さんも増えて従業員さんも雇い入れ、店は順調な感じ。
おかげで予約が取りにくい。
ちなみに10メートル向こうにもっと構えの大きい美容院がある。
一度行った。
なんとか賞を取った話を自慢たらたらされたけど、
オーナー美容師が従業員を顎で使っている感じが嫌で二度と行かない。
私も宮仕えだから、雇われている方の身になる。
美容院は技術も大事だけれど、リラックスできる所がいい。
ワンコにお目にかかれるのは、いつも仕事帰りで店に客は私ひとりになった時だった。
今日は得した気分
本日の歩数 12,228歩
にほんブログ村
来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=
ショートから少しづつ伸ばして首が隠れるくらいの長さになった。
パーマにもいろいろ種類があるらしい。
長くなったからちょっと違うパーマをとオーダーしたい。
どんなのがいいのか、ヘアーカタログを見てもイメージがわかない。
だいたいモデルがみんな若すぎる。
どのヘアースタイルも洗いっぱなしみたいに跳ねてナチュラルって言うのかな?
ゆるゆるのパーマなら今と変わらないし、悩ましい。
もともとがストレートだから、かかりにくくもある。
結局、私の髪質をよく知っている美容師さんにお任せで、
「ここは緩めでここはちょっとカールをだしましょう」
なんて分からない事を言われて、ふんふんと肯く。
パーマとマニキュアは時間がかかる。
いつも手持ちの本を持参する。
わぁ~(;_;)
読みかけの本をバックに入れるつもりでテーブルまで運びそこに置いてきてしまった。
美容院に置いてある週刊誌が私はあまり好きでない。
若い息子ほどの美容師さんが気を遣って
「ねこの気持ち」や写真詩集などを持ってきてくれる。
そのうち
美容師さんの友人が子連れでカットにやってきた。
奥の部屋にいるワンコたちが一斉に吠えだした。
どうやら知りあいで出てきて遊びたい様子。
私なら犬を出してもらった方が嬉しい。
週刊誌よりワンコが良い。
トイプードル2匹が奥から出てきた。
一匹はいつもお膝にやってくる。


一匹は両足立ちで甘えにくるが、抱っこしようとすると逃げる。
どっちもチリチリを毛がカールしている。
手触りはやわらかい。
パーマをかけなくても良い毛っていいねぇ~
そう言えば、モコもちょっと巻き毛ちゃん。
体重を聞くとお膝のワンコは3キロ。走り回っている方は4.5キロ。
モコは最近太って4.3キロくらいある。
犬よりモコはデカイのか=^_^=
美容師さんと犬の歳の話から、店の歴史の話になった。
30代前半のオーナー美容師さんだけど、今年の夏で開店してから10周年だと言う。
私が通い出したきっかけも若いのに頑張っている感じに惹かれたから。
オープンして最初は最近の傾向で、外からは何の店だか分からなかったと言って笑い合う。
ここへ来ると犬猫の話で盛り上がる。
最近は美容師さん夫婦に生まれた赤ちゃんの子育て論もなる。
10年の間にお客さんも増えて従業員さんも雇い入れ、店は順調な感じ。
おかげで予約が取りにくい。
ちなみに10メートル向こうにもっと構えの大きい美容院がある。
一度行った。
なんとか賞を取った話を自慢たらたらされたけど、
オーナー美容師が従業員を顎で使っている感じが嫌で二度と行かない。
私も宮仕えだから、雇われている方の身になる。
美容院は技術も大事だけれど、リラックスできる所がいい。
ワンコにお目にかかれるのは、いつも仕事帰りで店に客は私ひとりになった時だった。
今日は得した気分

本日の歩数 12,228歩
せっかくきれいになった頭にいつもの防寒毛糸帽を被ってウォークする気にならず
家の中をぐるぐる45分スロージョグしました。結構汗をかきます。
寒くて凍っている外へ出るより寒い間はコレもありかな?
家の中をぐるぐる45分スロージョグしました。結構汗をかきます。
寒くて凍っている外へ出るより寒い間はコレもありかな?




来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=