さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

菊と露と…

2008-09-09 | 向島百花園
今日九月九日は「重陽の節句」です♪
旧暦では菊が咲き始める頃なので「菊の節句」とも言われますね。




これはトウゴウギク。
露を浴びた萩の葉と一緒に撮影しました。

菊の花びらを浮かべたお酒を飲む風習がありました。



八月はじめに撮影したものですが、ミソハギとトウゴウギク。
いわゆる菊らしい菊はまだこれからですね。




薄紫が優しい野菊の代表であるヨメナ♪
手前の赤いボケはハマナスの実です。



1枚目 2008年8月24日
2枚目 2008年8月9日
3枚目 2008年9月6日
向島百花園にて
カメラ:RICHO R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする