![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/d7ec1a9f08abadff09e4fa78356e9840.jpg)
いつもの散歩道をぶらり。
アカツメクサにモンキチョウが止まっていたのでパチリ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/e408619cd7f1b24760b84812978926f1.jpg)
アガパンサスが咲き始めましたね。
またこのお花を撮影できることに、ささやかな幸福感を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/c1c100da825b016f98b4c6be5f4b6c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/0094639cd05c38b37eb70927c4bbb525.jpg)
ネジバナをたくさん見つけました。
こんな身近な場所に咲いていてたとは嬉しいのですが、
今まで何故、まったく気がつかなかったのだろう…それがショック(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/184ab2976a4f491fbb5e2b1897edca5d.jpg)
シロツメクサに止まるベニシジミ。
これはトリミングしました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/a4bb5e7c71fc5244144e0ae91c4e2f03.jpg)
ヒマワリが咲いていました。
このヒマワリは背丈が小さいので花の部分をじっくり観察できました^^
黄色い花びらの舌状花、内側をぐるりと囲む筒状花♪
花のつくりはミステリアスで神秘的ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/413b57bb49f3b2e4de079a1ac81a8171.jpg)
こちらは別のヒマワリ。
背が高く仰ぎ見るようにパチリしました。
蒸し暑い日が続きますね。
私も体調を崩してヘロヘロ気味です(^^ゞ
皆様方にはどうぞお身体をご自愛ください。
2009年6月23日 綾瀬川周辺にて
カメラ:RICHO R8(3,4,7枚目、Canon EOS Kiss Digital N(1,2,5,6枚目)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant80_15_lightred_2.gif)