さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

牡丹臭木・赤熊百合・紅蜀葵・秋明菊・百日紅

2011-09-11 | お出かけ・お散歩



ボタンクサギの花は艶やかで良い香りがします。
背景は綾瀬川の水面。
面白い雰囲気になって気に入ってます。














ボタンクサギを背景にしてトリトマ(赤熊百合/シャグマユリ)をパチリ。
夕方なので西日を受けてほんのり朱色がかっています。






カクトラノオ






モミジアオイ(紅蜀葵、紅葉葵)
こちらもほんのり夕日色。






シャイなシュウメイギク。






肝心のアゲハがピンボケなのですが、
逆光のネコジャラシと銀色に光る配管が気に入っているので自己満足のアップ。






姿の良い百日紅。
盛夏からずっとこれでもかこれでもかと咲き続けてくれました。






いつの間にか空が高くなりました。





2011年9月 越谷市内
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小望月

2011-09-11 | 日々のあれこれ



十五夜は明日なのですが、外を見たら月が綺麗だったのでパチリしました。



悪夢のような9.11から10年、震災から半年が経ちました。
どんなことがあろうとも天空には月が在ります。
当たり前のことでも、それがひどく不思議なようにも感じます。







2011年9月11日 自宅にて
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする