綾瀬川の川沿いにサルビア・エレガンス(パイナップルセージ)と三時花が並んで咲いている。
近所の方が植えたものが増えたのかしら。
ささやかな幸福が足元にある。
こんな風に、午後の光を浴びてキラキラと可愛らしい♪
燃えるような赤い花。
逆光で透けて綺麗です。
花火のように、はじけるピンク。
すっかり撮影にはまってしまいました。
サルビアをぼかしてサンジカが撮影できたらいいな。
その逆も可愛いな。
ええと、この位置だと逆光だから…、
まてよ、こーしてあーして…、あぁ、もう何が何だか分からない!
このコンビ私には手ごわ過ぎました。
お花がちっとも素敵に可愛く撮影できないのよ。
風もあるしさ、コンデジだしさ…と、言い訳モードに突入。
ソフト加工してみたりして。
中腰で息をとめながらマクロ撮影してみたりして。
PCに取り込んで見るとボケボケ連発で惨敗でした(^^ゞ
そんな中から選んでアップしながらメラメラとリベンジの炎が心のうちに燃えてます。
花が終わる前に時間があればまた挑戦してくるぞ!!
ヤナギハナガサも川面とサルビア・エレガンスを背景にパチリした。
川面をトンボたちが滑るように飛んでいる。
水もトンボもキラキラしていた。
ヒラヒラと鼻先をかすめるように飛んで花に止まったヒメ様。
記事のアップは遅れたけど、この蝶が今年初めて撮影したヒメ様です。
2011年9月 越谷市内
カメラ:RICOH CX4