新しい1年生が入ってきて2カ月たとうとしている。
やんちゃな性格とか、もろもろだんだんと見え始めてくるのと同時に
緊張してた顔が少し明るくなり始めてる。
4月上旬、高学年の子に悪いこともしてないのに「目つき悪い」と言われ
お母さんに「できるだけにこにこしよな」と言われていた1年生女子。
今日は珍しくおさげをしていて、似合っていたから「よく似合う、かわいいねえ」と言うと
はにかむより控えめくらいだけど少し嬉しげ
稽古帰りのバス中でふとその顔を思い出したら
4月お母さんに「にこにこしよな」て言われてた時より表情が明るかったのに気付いた。
ちょっとは慣れてきたのか、前より彼女にとって良くなっていってるなら何よりだと、
うれしくてにやにやする。
そのついでみたいにかわいらしいと思ってる子の顔をぽんぽん思い浮かべる。
どういう時可愛かったとか、どんな顔見たかとか思いだす。
やっぱりあの照れてるのかふにゃって笑うのがもう半端ない、もう…惚れるレベル。
笑ったとこみるとこっちはホッとしちゃって、その息抜けた隙間に飛び込んでくる。
だからKO
もう子どもにはほぼ全員一回は惚れてる。
たまにロリコンだと言われる。
…
その1年生の行動をいろいろ頭の中でさらってると
あの人たちは、関わる人やもの全て・何でも、その瞬間さえ見つけたら
愛したいと思ってる、ように見える。
好きになりたいんだな、と思う。
本能的な部分の話。
ちょっとしたトラブルでそのお手伝いをしたことはあるけど
まだ信用するとか言えるレベルでは無い状態で
一生懸命お話をしてくれたり
私が違う子に向けて話してるのを近くで耳そばだてて聞いて、面白かったら笑って
自分から少しずつ近づいていこうとしている
あんな小さくて隙だらけでふにゃっとした人たちが
怖くないはずがない
かわいいと言えるほど彼らは無力じゃなくて、
でもすきになりたいんだろな、その方が楽しいもんね
その生命力だったり、本能だったりというものが見えてくる。
強くなりたくて大きくなりたくて一生懸命強いおっさんみたいな言葉使いたがる小さい小悪魔系美少女や
あまえたでかわいがられたくて仕方ないのに身体がでかいかわいいちゃんや
見ていて切なくなるけど
闘ってるのね
空気が読めないわけじゃない、むしろちゃんと肌で感じてしまう、
自分が望む像と合致してないこともわかっている
でも求めずにはおれんから
なんかそれもひっくるめていとしいわ。
もう勝手に感じ入って勝手に泣く一人上手な職員…
ロリコンね…
や、でも3年生で卒業した学童さん女子5年生になってやってきたら…
これまたキレイになってるっていう
ハッとさせらるからね
身体でかいのにおんぶをずっとせがんでくる大型犬みたいな気の強い5年女子
ふてぶてしい甘え方ではあるけどでもかわいい
腰を鍛えなくちゃね!
楽しいわ、時間を一緒に暮らせていることが。
展望をくれるからね
長生きしたい、傍で見てたいから健康で丈夫になりたいと思わせてくれる。
私本当にと自分を大事にしたいと思えるようになった。
かいとこう
ありがとうね
やんちゃな性格とか、もろもろだんだんと見え始めてくるのと同時に
緊張してた顔が少し明るくなり始めてる。
4月上旬、高学年の子に悪いこともしてないのに「目つき悪い」と言われ
お母さんに「できるだけにこにこしよな」と言われていた1年生女子。
今日は珍しくおさげをしていて、似合っていたから「よく似合う、かわいいねえ」と言うと
はにかむより控えめくらいだけど少し嬉しげ
稽古帰りのバス中でふとその顔を思い出したら
4月お母さんに「にこにこしよな」て言われてた時より表情が明るかったのに気付いた。
ちょっとは慣れてきたのか、前より彼女にとって良くなっていってるなら何よりだと、
うれしくてにやにやする。
そのついでみたいにかわいらしいと思ってる子の顔をぽんぽん思い浮かべる。
どういう時可愛かったとか、どんな顔見たかとか思いだす。
やっぱりあの照れてるのかふにゃって笑うのがもう半端ない、もう…惚れるレベル。
笑ったとこみるとこっちはホッとしちゃって、その息抜けた隙間に飛び込んでくる。
だからKO
もう子どもにはほぼ全員一回は惚れてる。
たまにロリコンだと言われる。
…
その1年生の行動をいろいろ頭の中でさらってると
あの人たちは、関わる人やもの全て・何でも、その瞬間さえ見つけたら
愛したいと思ってる、ように見える。
好きになりたいんだな、と思う。
本能的な部分の話。
ちょっとしたトラブルでそのお手伝いをしたことはあるけど
まだ信用するとか言えるレベルでは無い状態で
一生懸命お話をしてくれたり
私が違う子に向けて話してるのを近くで耳そばだてて聞いて、面白かったら笑って
自分から少しずつ近づいていこうとしている
あんな小さくて隙だらけでふにゃっとした人たちが
怖くないはずがない
かわいいと言えるほど彼らは無力じゃなくて、
でもすきになりたいんだろな、その方が楽しいもんね
その生命力だったり、本能だったりというものが見えてくる。
強くなりたくて大きくなりたくて一生懸命強いおっさんみたいな言葉使いたがる小さい小悪魔系美少女や
あまえたでかわいがられたくて仕方ないのに身体がでかいかわいいちゃんや
見ていて切なくなるけど
闘ってるのね
空気が読めないわけじゃない、むしろちゃんと肌で感じてしまう、
自分が望む像と合致してないこともわかっている
でも求めずにはおれんから
なんかそれもひっくるめていとしいわ。
もう勝手に感じ入って勝手に泣く一人上手な職員…
ロリコンね…
や、でも3年生で卒業した学童さん女子5年生になってやってきたら…
これまたキレイになってるっていう
ハッとさせらるからね
身体でかいのにおんぶをずっとせがんでくる大型犬みたいな気の強い5年女子
ふてぶてしい甘え方ではあるけどでもかわいい
腰を鍛えなくちゃね!
楽しいわ、時間を一緒に暮らせていることが。
展望をくれるからね
長生きしたい、傍で見てたいから健康で丈夫になりたいと思わせてくれる。
私本当にと自分を大事にしたいと思えるようになった。
かいとこう
ありがとうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます