できません
学生時代
徹夜するタイプの人に夜通しダメ出しをうけて作業しなきゃいけなくなった時
私に人間的心はありませんでした
わかりやすく言うと
この状況を作り出した全てを全身で呪っていました
怨念の塊なのに生きてるというかむしろ生きたいから寝たいというせいへの執着というか
もっとわかりやすく言うと
寝たいだけでした
なので
二徹、とか三徹、とか聞くと
もう自分なら死んでるなと
いやむしろ大変身を遂げて
全く違う人間になれるんじゃないかなとか
それくらい寝ることが大事です
昔
一生の三分の一は寝ることに使ってるのよ
と聞いたときもったいない気がしましたが
ばっちり三分の一寝てましたし
ダンサーの友人が
寝ると身体かたまるから寝るの嫌とか言ってるの聞いたときは、根っからの踊り狂いでかっこいいなフー!くらいには思いましたが
でも寝ないと死ぬしなと返しながら
生き急いでる感がかっこいいなフー!くらいにも思ってましたが
だめです
寝るの
寝れるのが大事です
月に何日か絶対よく寝れない日があります
ホルモンバランスのいたずらで
で、大体この際私は風邪をひいてみたり
出てた症状が悪化するので
も寝たい
眠たいんです
ナウオンタイムです
出勤です
オンタイムおネムなんです
今からなんです
バスの車窓から
ガードのおじちゃんも欠伸しとるよ