食べ物の中で一番
米が好き
白米
ダイエットやりくり術!みたいな手ほどきには
「まず野菜食べて、肉食べて、汁飲んでから、からのごはん」
みたいに書いてあるけれど
わたしは
「まずごはん、おかず、ごはん、野菜、おかず、ごはん、(思い出して)汁、ごはん、おかず、ごはん…」と言うように
ごはんがいてはじめてごはんで
ちなみにたかつさんは意識せず前述のダイエット食いをしていて、出会って以来ずっと私に「米を食べなさい、米を!」と文句を言われています。
わたしにとって1にも2にもごはんです、ごはんつぶです
刺身だけちみっとたべたり、より、刺身でごはんがいいし
焼き肉だってもちろんごはん一緒に食べて美味しいじゃなかったら認めないし
ケンタッキーにご飯が無いことがいまだに哀しいし
今日ふと
すんごい美味しいおかずやごちそうをわんさか出されて
「思うまま食べていいのよ」と言われたらそらあもう「うわあ死んでもいい」と思えるかもしれないけど
そこにご飯が なかったら だめだ
むしろ
たきたてのごはんがあって
「いくら食べてもつけませんよ(贅肉を)、好きなようにして食べなさい」と言われて
生玉子や、寿司酢や、漬物や、トンカツや…ありとあらゆる…書いててひどくかなしくなってきた、なんでだ
そういうものと一緒にほうばりながら食べるという方が
よっぽど本当の私の幸せに叶う気がしたのです。
なんでそんなことを言うかと言うと
闘病中に食べた梅おかゆがうますぎてまた米の偉大さを感じたのと
単純に米への愛が溢れた(食べたくて堪らないけどお腹空いてない)からです
ていうか
米はもちろん、麺も、パンも大好きで
類で言うところ、炭水化物が断トツ好きな自分は
どう考えても痩せから程遠い人間の質あるよなあ、と思ったのです。