何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

琵琶湖大橋わたって

2011-07-17 16:31:14 | 遠出
海の日稽古はお休みです。

村井です


琵琶湖大橋わたって佐川美術館にきましたよ

作りがワイドで画面の切り方、ライティング美しかった!

浅くて広い水場がたくさんあって
風が波を立たせて
形を太陽がはねかえして
天井に波紋が映る

ゆらゆらゆーら
キラキラとよ

穏やかかつ普遍なんです

ヤベー美しい!


下からその水面を見上げる部屋があって、
またこの明暗が
光量なのか色なのかってぐらい明確で

楽しかったー…
疲れたけども!

いいものは分厚いから
込められてるものが重たくて

はいはいはいはい

詰め込まなくてはね!

秋は動く美術館へ!

次回公演は
何色何番12『不可解な国のアリス』
2011年9月17日~19日
アトリエ劇研にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再生

2011-07-16 01:14:45 | Weblog


生身の人間など全く美しさをかんじなかった

美人がわからなかった

不細工も

全部生臭くて汚そうな気がしていた

熱いのもいやだった


すごくアニメが好きだった

カラフルでまぶしくて
めまぐるしい

全部きれいだった


そんなほくろやしわやしみのない世界の一端になりたくて

声優になりたかった



ビジュアルが絵を越えることはないから

絵が好きだった

なりたいものを描いてた

泣いても美しかった

鼻水かかないし


切っても切っても死なない、ただひたすら増える
プラナリアという幹細胞の塊みたいな生き物が好きだった

壊れたくないから

壊れてもすぐ治るのがよかったから

再生という言葉が好きだった

壊れても元にもどるから

それなら心配はなにもないから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-07-15 02:18:57

2011-07-15 02:18:57 | Weblog
思い知ること

いくら頑張ったといってもまだ足りない

敵わない

残念ながら


目安はすぐそこのつもりでいるが

やはり客観が足りないよ






そっちでなくても

見合うぐらいのものを自分の中に確認しなくては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス!

2011-07-15 01:41:00 | するみる表現
ホムペできたよ!
役者紹介できたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキョ!

2011-07-14 01:07:29 | するみる表現
楽しみなこと一つ

ワーイ撮ってもらえるー

表情の硬さ半端ないですが撮ってもらうの大好きー

楽しみすぎて時間足りないこと1つ

いろいろ企画ー
面子すごい仲良し
アツい
楽しい
できるだけ一緒にいたい
あまり時間がたりない
やらないかんこと片付けてすっきりしてから行かなきゃハドソン
すぐかまけてしまうのだ
本当ダメよ!


あー



もう少し気候楽にならないかな
いや俄然きつくなるばかりなんだけどさ

ちょっと本当厳しいや

パソコンがホッテストでDVD回り遅いよ



涼しくてパソコンできるとこにいきたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-07-12 19:12:30

2011-07-12 19:12:30 | Weblog
油絵みたいだ空
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当日誌6月27日~7月8日まで

2011-07-08 18:34:54 | 弁当日誌
27日
カレーライス
納豆めかぶ
サブレ

28日
そぼろ丼
スーパーカップ

29日
食パン
切干大根
納豆冷ややっこ

7月1日
めかぶ
じゃがころ餅
食パン

2日
納豆めかぶごはん
じゃがころ餅


5日
牛筋キムチ炊き込みご飯
アイス

6日
回転やき
キムチ炊き込みご飯

7日
めかぶ冷ややっこ
納豆かけごはん

8日
カレー
食パン
アイス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする